コスメオタクの美容ブログ

  • Cosmetics
    • Eyemakeup
    • Basemakeup
    • Lipmake
    • Blush
  • Beauty
    • Skin care
    • Body care
    • Hair care
  • Instagram
  • Twitter
  • About me
  • Contact

人気記事

<保存版>トムフォードアイカラークォード・人気12色のスウォッチをご紹介!

<10秒まつエク全種レポ>ドーリーウィンクの付けまつ毛EASY LASHを試してみたよ!

新着記事

<全身の黒ずみに効く!>SOLVEのナイトパールエッセンスって知ってる?

2021年9月1日

<全身の黒ずみに効く!>SOLVEのナイトパールエッセンスって知ってる?

baby

【湿気が気になるこの時期に!】LMHRのマルチドライシャンプーを試してみたよ

2021年6月3日

【湿気が気になるこの時期に!】LMHRのマルチドライシャンプーを試してみたよ

hair care

【塗るアロマ】ニールズヤードのオイル、めっちゃ香り良いじゃん

2021年5月31日

【塗るアロマ】ニールズヤードのオイル、めっちゃ香り良いじゃん

body care

【ナイトクリームで追い保湿】as is(アズイズ)のバランシングクリームを試してみた

2021年2月1日

【ナイトクリームで追い保湿】as is(アズイズ)のバランシングクリームを試してみた

beauty

<エイベックスが産んだ肌に優しいスキンケア>SOLAOTO(ソラオト)の全商品レビュー

2020年8月24日

<エイベックスが産んだ肌に優しいスキンケア>SOLAOTO(ソラオト)の全商品レビュー

skin care

<徹底レポ>フェブリナのナノアクア炭酸ジェルパックを試してみたよ

2020年8月7日

<徹底レポ>フェブリナのナノアクア炭酸ジェルパックを試してみたよ

skin care

【2020年最新!顔用&身体用別】日焼け止め人気23個を徹底比較

2020年8月4日

【2020年最新!顔用&身体用別】日焼け止め人気23個を徹底比較

basemakeup

<薬用馬油美白オイルのshirobayu>美白美人スターターキットを試してみたよ

2020年7月30日

<薬用馬油美白オイルのshirobayu>美白美人スターターキットを試してみたよ

skin care

プチプラフェイスマスクのLULULUN(ルルルン)から大容量化粧水が出ただって!?

2020年7月15日

プチプラフェイスマスクのLULULUN(ルルルン)から大容量化粧水が出ただって!?

skin care

【あのエイベックス発!】ルミナスヘアで1日ツヤ髪キープ!

2020年7月2日

【あのエイベックス発!】ルミナスヘアで1日ツヤ髪キープ!

hair care
  • 1
  • 2
  • …
  • 28

ABOUT ME

Romi

美容、コスメがとにかく大好き。このブログでは、かなり正直にコスメや美容グッズのレビューをしています。プチプラからデパコスまで、幅広く使うタイプです。

#いろいろなメディアで美容ライター
#日本化粧品検定1級
#1歳男の子ママ
#1st Spring 2nd Winter
#ワーママ

カテゴリー

instagram

romi_1006

Romi
\ ETVOSやってんな..../

定期的に私のインスタに投稿される「価格がイカ🦑れてるシリーズ」
まさかのETVOSにもありましたよ!
保湿クリーム、BBクリーム、フェイスパウダー、ふかふかのパフが入って、、、、2,750円(税込)
って、、、、

大丈夫そ?☺️

私の計算によると容量を考えても3,860円はするはずなのに。
花粉や乾燥がつらい季節にぴったりの商品で、肌にうるおいのバリアを作ってくれる。大人の敏感肌さんのための低刺激処方。

保湿クリームは7種類もの保湿成分配合で、肌が潤うだけでなく、花粉や乾燥からも肌を守ってくれる。
BBクリームはくすみを飛ばしてトーンアップ*しつつ、UVカット効果まである。このセットでは2色展開。
ふんわりエアリー肌をキープするパウダーでマスク移りを防ぎつつ、毛穴やテカリをカバー。

ETVOSって肌に優しいから、敏感肌さん&花粉の時期に荒れがちな人におすすめ!

数量限定らしいのでお早めに~!

■モイストバリアBBトライアルキット ¥2,750(税込)

@etvos.jp 

*メイクアップ効果によるもの
#敏感肌
#ETVOS
#エトヴォス
#敏感肌スキンケア
#スキンケア
#モイストバリアBB
#モイストバリアクリーム
#BBクリーム
#乾燥肌
#春メイク
#乾燥肌スキンケア
#花粉症対策
#敏感肌スキンケア
#ツヤ肌メイク
#ゆらぎ肌
#敏感肌コスメ
\薬局4店舗まわりました/ 21日に発 \薬局4店舗まわりました/

21日に発売されたリプモンの限定カラー。
完全にチェックしそびれていたので、スタートダッシュできなかった。

22日夜に慌てて薬局を巡り、
4店舗目で全色ゲット。

ちなみに、1店舗目で101と102は買えたんだけど、103だけが中々無くて手こずった。

て、4店舗目で最後の1個だったところをゲット。いやいや、発売開始2日目でこれって何事よ。

まぁ、私は赤坂と渋谷の薬局だったから人気だったのかもしれないけれど。

これはね、12ヶ月をテーマにしたコレクション。今回が第一弾で4回にわたって発売されるよ。

今回は1月から3月をイメージして作られたカラー。

1月「101 1/365の日の出」
2月「102 甘い主役」
3月「103 秘めた炎」

ネーミングセンス良いなー。

自分の誕生日カラーは絶対買いたくなるよね!

ということで、欲しい人はお早めに薬局覗いてみて!

■KATEリップモンスター
MYリップモンスター 1540円

#ケイト #kate #リップモンスター #新作コスメ #限定コスメ #リプモン #ドラコス #ドラッグストアコスメ
\クレドの新作クッションレポ/ 先 \クレドの新作クッションレポ/

先日21日に始まった伊勢丹のメイパ。
私は10時ちょっとすぎに会場に入ったのに、、、、
すでに目当てのジルとアンプりには長蛇の列ができていて、

並ぶのがめちゃくちゃ嫌いな私は諦めてかえろうかと思った、、、
その時、、、
私の目に飛び込んできたクレドのクッション。

こちら、メイパ限定でもないし、限定商品でもない。
だから列もできてない。

でもさ!絶対欲しいでしょクレドの新作クッションなんて。
私生粋のクレドファンですよ。

ということで、買ってきましたよ。
クッションのくせして11,000円ってどゆこと。

まず、クレドのパフの形最高すぎる。目元にも塗りやすし。
そして、一回ぱふっとクッションにパフをつけるだけで結構な量がとれる。

使ってみると、、、
めちゃくちゃツヤ!クレドのファンデの中で圧倒的ツヤ。
みずみずしい系のツヤ!!!!
既存のツヤタイプのリキッド(タンフリュイドエクラ ナチュレル)がツヤレベル5だとしたら9くらいのツヤ!

で、カバー力は既存のリキッドよりもある気がする。
(それかパフに結構な量がつくからそう感じたのかな?)

仕上がりめっちゃ綺麗。
私、今まで既存のツヤタイプのリキッドはセミマット扱いだったの。
だから、このクッションは「これぞツヤ肌!」って仕上がりになる。
しかもね、ダイヤモンドをイメージして作れた輝きらしく、本当にきれい。

一気に私のお気に入りファンデ1位に躍り出てる。
(今までの1位はNARSかな)

で、崩れにくさ。かなり崩れにくいと感じたんだけど、若干テカリはでる。特に私の場合小鼻の横あたり。
なので、超絶脂性肌さんにはもしかしたらイマイチなのかも。

マスクがあたる等の摩擦にはかなり強いと思う。というか崩れても汚く崩れず目立ちにくい。そして、簡単に修復可能←個人的にクッションにはこれが大事。

ということで、これは11,000円の価値あったと思う。
ちなみに私は一番明るい色にしたよん。

高いし、限定品ではないのでゆっくり考えましょう!

■クレ・ド・ポー ボーテ タンクッションエクラ ルミヌ ¥7,700税込(ケース別売¥3,300)

#クレド #クレドポーボーテ #クレドポーボーテファンデーション #クッションファンデ #クッションファンデーション #新作コスメ
\推しが売れた日/ 有名じゃない頃 \推しが売れた日/

有名じゃない頃から推していた子が、有名になった。

そんな経験皆さんにはありますか?

これは、いろんな感情が巡る事件。

もちろん売れる事は嬉しいし、
売れるために応援してきた部分もある。

でも、いざ有名になって、その人が「たくさんの人の推し」になってしまうことが、

少し寂しくも思う。

それと同時に
「私は昔から彼を知ってる」という謎の優越感も感じたりする。

そう。
そんな複雑な感情。

私にとってのその推しは、
NARSのこのマットファンデでした。

このファンデに出会ったのは1年以上前だった気がする。

それまで圧倒的艶肌推しだった私は、マットに苦手意識があった。
厚塗りになりそう、ケバく見えそう、老けて見えそう、、、、、

そんな私のイメージを覆してくれたのがこのファンデだった。

マットなのに素肌っぽくて、
マットなのに厚くない。

そんな素晴らしいファンデ。
なのに、なぜかこの子はセミセルフ店限定だった。

売る気ありますか?!

そんな存在でした。

が、ついに3/24全国発売される。(21日から伊勢丹メイパで先行してる)

推しが旅立った日。
そう名付けよう。

旅立ったけど、
それでもこれからも私のマットファンデの最推しはあなたです。

そして、ファンデに熱が入りすぎて短くなりそうな予感しかしないけど、

同時に発売されるパウダーもめちゃくちゃ良い。
これもファンデ同様、マットだけど自然な仕上がり。
もちろんメイクキープ効果も高い。

どうやら小田切ヒロ様もお気に召して紹介しているらしい。

NARSのリフ粉よりも柔らかくてふわっとした仕上がりになるよ。

あ、あとマットの下地も出るよ!←熱量の差よ

■ソフトマットプライマー(30mL、税込5170円)
■ソフトマットコンプリート ファンデーション”(全6色、各45mL、同各5500円)
■ソフトマット アドバンスト パーフェクティングパウダー”(全3色、同各5280円)

#nars #narscosmetics #narsfoundation #新作コスメ #ファンデーション #フェイスパウダー
\もう10年以上の仲ってエモくないで \もう10年以上の仲ってエモくないですか?/

学生のころ、まだお金がなくてスキンケアはドラコスメインだった。
そのころの私の鉄板化粧水は、肌ラボの白潤(しろじゅん)シリーズとメラノCCだった

そして、そこから10年以上が経った今、
デパコスやドクターズコスメも買えるようになったけど、
やっぱり家にあるのが白潤。
安定感のある私のなかでは幼馴染のような存在。

今はね、昔よりも惜しみなく、身体にまでも塗っている。
なんならここ数年は顔よりも体に塗っている日の方が多いかも。

 美白*有効成分としてホワイトトラネキサム酸、抗炎症作用をもつグリチルリチン酸2Kを配合。
整肌保湿成分としてビタミンC誘導体、ビタミンE、うるおい成分として2種のヒアルロン酸も配合。
すごくない?
晩年シミケア女としてはここまでコスパのよい美白化粧水がドラコスで買える時代に生まれてよかったとしみじみ思う。

紫外線からの肌ダメージを抑えるために、毎日日焼け止めを塗るように、毎日トラネキサム酸とビタミンCを取り入れるのが大切。
つまり、毎日白潤塗ってればいいのよ。

通常タイプとしっとりタイプがあるんだけど、
私は体に塗ることが多いからしっとりタイプの方が好き。
(垂れずに塗りやすい)

ということで、まだ使ったことのない人がいたらぜひ!

■白潤プレミアム 薬用浸透美白化粧水:(参考価格)990円(税込み)
■白潤プレミアム 薬用浸透美白化粧水 しっとりタイプ:(参考価格)990円(税込み)

*メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ

#ロート製薬_PR #トラネ365 #化粧水 #ドラコス #スキンケア #トラネキサム酸
\最近スナイデルが無双している件/

去年くらいから私の中でスナイデルのパレットが無双状態にあるって話題。

今回新しく発売される2つもマジでどう考えても爆売れするやつ。

まず一つ目はフェイススタイリストの01。
これ覚えてる?去年の秋ごろに発売されて即完売した幻のパレット。
これがついに定番化してくれる!ハイライト入ってるし、どう考えても使えるベージュしか入ってない。

あともう一つはね、絶賛本日から開催中のイセタンメイパ限定のパレット。SNIDEL アイデザイナー EX06 Blooming Coral 。
これ正直もうすでに在庫あるかわからん。
なんせまじで可愛すぎる。
今までのベージュ系パレットで人気だった色を全部入れたらしい。

なんでこれ限定にしたー?しかもメイパ限定って…
これも定番化してくれやー

これ、アイシャドウパレットなんだけど、
さっき紹介したフェイススタイリスト01に入ってるハイライトカラーと同じ色入ってるし、なんならチークにピッタリの色はいってるし超便利なんだよ。

配色は似てるけど、全体的な色の雰囲気で言うと
フェイススタイリストの方が大人っぽくナチュラル、
アイデザイナーの方が可愛い感じに仕上がる気がする。

もしもまだ在庫があるのであれば私のおすすめはアイデザイナー。
なぜかというと、チークとハイライトに使える色に加えて、左下の薄いブラウンが涙袋の影に丁度よす過ぎるの。
まじで万能かよ…

ということで、フェイススタイリスト01は5月10日、
伊勢丹メイパ限定のアイデザイナーEX06は本日発売!(メイパは27日まで新宿伊勢丹でやってるよ。)

ということで、スナイデル、、、、最高です!

■スナイデル フェイス スタイリスト 01 6,380円税込<新色>
■SNIDEL アイデザイナー EX06 Blooming Coral 
6,380円税込

#スナイデル #snidel #snidelbeauty #アイシャドウ #新作コスメ #限定コスメ #伊勢丹メイパ #スナイデルビューティー
\べスコスを引くほどとってる化粧水/

使うとくせになる化粧水があります。
コスメデコルテのイドラクラリティ。

2022年2月に誕生してからまさかのべスコス12冠。
たかが1年でそんなにべスコスをとってしまう化粧水があったでしょうか?

これはね、ブランド史上初めて「糖」に着目した薬用化粧水なの。

じつはすべての肌に存在する「糖」。これは、うるおいや透明感を作るうえで大切な存在。

その肌に良い「糖」をスムーズに肌に届けるため、異性化糖・チョウジエキス・ヨモギエキスの3種をブレンドした独自のコンプレックス成分「美肌糖*」を開発したんだって。

消炎作用のある有効成分も入っていて肌あれやニキビを防ぐ効果もあるから、ニキビ肌やマスクで肌あれしている人にもおすすめ!
香りはグリーンフローラルパウダリー。

私は地味にもうすぐ2本目を使い切りそうなレヴェルで愛用してる。
コスメデコルテのスキンケアって本当に良いものばっかり。
これと、ホワイトロジスト、リポソームは常に家にある気がする。

みずみずしくてさっと肌になじむテクスチャー。
贅沢にたっぷり使いたい日はパックの上から使ったりもしている。

■コスメデコルテ イドラクラリティ 
薬用 トリートメント エッセンス ウォーター
[医薬部外品]
(200mL 税込5,500円)

*美肌糖〔異性化糖・チョウジエキス・ヨモギエキス〕・グリセリン(保湿)

#コスメデコルテ
#イドラクラリティ
#薬用化粧水
#美肌糖
#透明感
#decorte_pr
最近良くインスタで見かけるこのエクセルの新しいチーク。

単品でがっつり使うと????って感じだったけど、
重ねたらとても良い!めちゃくちゃ透明感出る。

あとは顔全体に薄くー塗るのも良さそうな気がする!

■「エクセル シームレストーン ブラッシュ」 SB01
各1,650円税込

#エクセル #新作コスメ #チーク #青チーク #excel
\私、、、生まれてくる時代、、、間違えちゃったかな…?/

と思わせてくれるようなイケメンがパケにいらっしゃる、
毛穴小町より、「テカリ」に着目した混合肌さん向けの新商品が発売されたんじゃー!

私このシリーズ大好き。特に「ごめんね、素肌」とかコスパ最強じゃん!って思ってた。

で、今回発売されるこちらの「テカリ源治」はね、皮脂トラブルによる、テカリ、毛穴目立ち、肌荒れをケア*できるパックなの。
脂性肌さん、混合肌さんにおすすめ!

レチノール(保湿)*1やCICA(保湿)*2が入ってるのは個人的に熱い。

結構厚めのシートにたっぷりと美容液がひたひたにしみ込んでて、
8分おくと8時間熟睡したような肌に!

シートはね、少しぼこぼこしているんだけど、
最後にそれで顔を優しくふき取るようにケアすると角質オフまでできちゃうらしいよ!

2月21日発売の新商品です!

■CT 毛穴小町 テカリ源治マスク 880円(税抜)※個人調べ

* ふき取りケアによる 
*1 パルミチン酸レチノール
*2 ツボクサエキス

@clearturn_jp
#テカリ源治 #シートマスク #洗顔 #クリアターン #PR #テカリ #毛穴 #毛穴小町
Load More... Follow on Instagram

アーカイブ

タグ

addiction (5) AUBE (2) BA (3) BOBBIBROWN (4) Borica (3) CANMAKE (5) Celvoke (5) CHANEL (3) CLARINS (8) clio (5) coffretdor (3) cosmedecorte (4) dazzshop (4) Dior (21) DUcare (2) ettusais (5) flarosso (5) FLOWFUSHI (4) heroinemake (3) jhonmasterorganic (3) lauramercie (4) majolicamajorca (9) makeupfoever (4) MISSHA (4) NARS (7) NYX (3) peripera (3) POLA (8) Puresmile (6) Revitalash (3) RMK (3) rmsbeauty (3) sixplus (4) SKⅡ (2) stila (3) SUQQU (5) THREE (8) TOMFORD (17) Visee (4) WHOMEE (4) YH (2) おすすめ (10) ダイソー (4) 出産 (5) 育児 (4)

Recent Posts

  • <全身の黒ずみに効く!>SOLVEのナイトパールエッセンスって知ってる?
  • 【湿気が気になるこの時期に!】LMHRのマルチドライシャンプーを試してみたよ
  • 【塗るアロマ】ニールズヤードのオイル、めっちゃ香り良いじゃん
HOME

© 2023 コスメオタクの美容ブログ All rights reserved.