<アイメイク>Diorサンク クルール デザイナーで作るおすすめナチュラルアイメイク

こんにちは。Romiです。

最近私の顔面にかなり大きな変化が・・・。

なんと・・・、10年ほどつけていたディファインのコンタクトを辞めて、ついに裸眼生活を始めたのです。本当自分の中ではかなり多きな変化。ディファインのコンタクトってつけるのとつけないのとでは全然顔の印象が変わります。

なんで辞めたのかというと、実は私視力が両目2.0で度なしのコンタクトを10年ほどつけていたんです。笑

目が悪ければ「目が悪いからコンタクトは外せない!」と自分に言い聞かせられるところ、私は度なし・・・。これ、一体いつまで続けるんだろう?と前々から思っていたのですが、ついに辞めることを決意。

ディファインを使っている人だとわかると思うのですが、コンタクトをつけているのとつけていないのでメイクの方法も全然変わりますよね。裸眼だといつもよりもナチュラルなアイメイクにしないとなじまない。

ということ、ここ最近コンタクトを辞めてからは、ナチュラルなアイメイクにシフトしようとしています。

このアイメイクに使っている商品をレビュー&紹介していきますね。

アイシャドウ Diorサンク クルール デザイナー

Dior サンク クルール デザイナー 708 アンバー デザイン 8,208円(税込)

底見えしている・・・!そうです。このアイシャドウを最近は本当に愛用しているのです。ここ数か月ほぼこれしか使っていなかった気がします。

特に右上のラメがとってもきれい!すごく細かいキラキラしたラメで、メイクが一気に華やかになります。私は、いつも左下の色をアイホール全体に伸ばし、真ん中の色を瞼につけてから、右上のラメを「指で」アイホールとした瞼に伸ばしていきます。

最初この右上のラメもチップでつけようとしたのですが、まったく色がつかない。「なんだこれ。買って損した。」と思っていたのですが、指でつけたら一気にキラキラに・・・♡

最後に左上の締め色を軽く目じりに塗る程度。@cosmeのレビュー見ていると結構書かれているのですが、このシャドウはすごく薄付きです。言い換えれば発色悪いです。なので、私はナチュラルメイクに使っているのですが、茶色をしっかり出したい方には物足りないと思います。

あと、右下のラインは使っていません。笑

ちなみに少しいつもよりも左上のシャドウを多めに塗ってシャドウを濃いめにする日もあります。それでも色づきはこんな感じ↓ 結局ナチュラル。

OLの方で仕事に行く時にナチュラルメイクにはとっても向いていると思います。

アイライナー

Dior show コール ライナー ウォータープルーフ

MOTELINER ブラウンブラック

Dior show コール ライナー ウォータープルーフ 3,024円(税込)

MOTELINER ブラウンブラック 1,260円(税込)

アイライナーのペンシルはDiorを使って、上瞼の粘膜にだけ軽く引いています。目じりはモラテイナーのブラウンブラックで数ミリ書く程度。これ、本当ちょど良い黒。黒よりの茶色って感じの色をしています。

黒すぎるアイラインだと、黒が浮いてしまったり化粧が濃く見えたりしますよね。(写真だとそれくらいアイラインが濃いほうが映りが良かったりするのですが。)

マスカラ

dejavu ファイバーウィッグウルトラロング ブラック

モテマスカラ NATURAL 1 / NATURAL

 

dejavu ファイバーウィッグウルトラロング ブラック 1,620円(税込)

モテマスカラ NATURAL 1 / NATURAL 1,944円(税込)

dejavuのマスカラはもう何本リピートしたかわからないくらい・・・。結局これ使っちゃう。だまにならないし、結構延びる。私は、ここ数年はずっとまつげエクステをつけているのですが、下瞼にも塗りやすいちょうどいいカーブなのがお気に入り。新品よりも少し使い込んできたころに繊維がたくさん出てきて伸びるようになります。

そして、最近仲間入りしたマスカラがモテマスカラ。これも塗り心地はdejavuと結構似てます。こっちのほうがナチュラルに伸びるかな。でもそこまで大差はなくて、このマスカラもお気に入りに追加されました。

今のナチュラルメイクは二本使うというよりも、気分によって使い分けています。

まつ毛エクステ Dカール0.1mm160本

ナチュラルメイクと言いつつも、まつ毛はふさふさでいたい・・・!なので私はまつ毛エクステは結構頻繁につけに行っています。

今のデザインは、Dカール(一番強いカールです。)の太さ0.1mm。基本Cカールにすることが多いのですが、ちょっと飽きてきたのでDカールを試してみたところ、結構はまりました♡

本数はつけられるだけとオーダーして160本。妊娠前は200本ついていたのに、妊娠してから本数減っちゃいました・・・。

黒目の上の長さを1.1mm、目頭と目じりに0.9mm、その間に1.0mmをつけていて、ぱっちりした目に見えるデザインにしています。

参考までに、目の充血を取る目薬はバイシンアルガードを使っています。まつ毛エクステを付けたあとって、たまーに充血しちゃうんですよね。

 

以上が私の最近のナチュラルアイメイクでしたー!参考になれば♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください