こんにちは!Romiです。
いやー、暑い。暑くて暑くて外歩いてるだけで汗がだらだら出てきます。ただでさえ暑いのに妊娠9ヶ月で体が火照るから余計暑い。そして、メイクもどんどん崩れる。これじゃうかつに外も出歩けない!と思い、最近はメイク崩れ防止アイテムを収集しております。
ということで、今日は私が今使っているメイク崩れ防止の為のアイテムを紹介&レビューします。
<CLARINS>フィックスメイクアップミスト
<CLARINS>フィックスメイクアップミスト 4,320円(税込)
- 香り ★★★★★
- 使いやすさ ★★★★☆
- メイクの落ちにくさ ★★★☆☆
まずは話題のクラランスのフィックスメイクアップミスト。ベストセラー商品で、youtubeや雑誌で多数紹介され、一時は入手困難だったようです。
これをメイクの仕上げに5プッシュほど顔に吹きかけます。爽やかなダマスクローズの香りで、癒されます♡
とにかく見た目がりんごみたいで、可愛いところ、香りが良いところ、ミストが細くて顔に吹きかけやすい所は大満足です!
肝心の崩れにくさに関しては、★★★☆☆といったところ。確かに細いミストが顔全体に密着してファンデーションの崩れは減ると思います。実際に顔にテッシュをつけてもファンデーションがほとんどつかなくなりました。ただ、アイメイクは普通に落ちます。私は下まつげ周辺が崩れがちなのですが(おそらくマスカラ)それはいつも通り崩れました。
化粧崩れ防止ミストだと、メイクアップフォーエバーのミスト&フィックスも口コミが良いので使ってみたいと思っています。
<エテュセ>オイルブロックベース
<エテュセ>オイルブロックベース 1,296円(税込)
- 使いやすさ ★★★★☆
- テカリ防止 ★★★★☆
- 毛穴隠し ★★★☆☆
こちらもいろいろなメディアで取り上げられてる話題の部分用化粧下地。使い方は、テカリや毛穴の気になる箇所に直接塗り込むだけ。とっても使いやすいですし、塗った箇所がサラサラになって、実際にテカリの防止に関してはなかなかの効果を感じました。
公式サイトの動画でも特徴や使い方が紹介されています。
https://www.youtube.com/watch?time_continue=4&v=OMTpZ_4VXgY
ただ、毛穴を隠すという効果はそこまで実感できませんでした。なので、顔のテカリが気になる!という方には向いていると思います。
あと、気をつけたいのが、塗った箇所が乾燥しいやすいので目の下には塗らない方が良いと思います。(私は、目の下の稗粒腫が気になったので、塗ってみ他ところ乾燥してちりめんジワ的ができました)
<コーセー>あぶらとり紙 セレクトセレブ
<コーセー>あぶらとり紙 セレクトセレブ 350円(税込)Amaszon
- あぶらの吸収力 ★★★★★
- 使いやすさ ★★★★★
- 可愛さ ★☆☆☆☆
実は私が今回紹介する3つの中で一番おすすめなのが、このあぶらとり紙。コンビニや薬局でも普通に売っています。しかも80枚入りで350円。
私は、ルースパウダーを使う前に顔があぶらっぽいと感じた時や、外出中のメイク直しとして、テカリや崩れが気になった時に使っています。
本当びっくりするくらい脂が取れます。そして、紙の質感も好き。薄すぎず、分厚すぎずで、取れ他脂も黒っぽくなってとても目立ちます。小さいカバンが好きで、普段メイクポーチを持ち歩かない私はカバンにいつもこの脂取り紙とリップだけを入れています。
ただ、デザインが奇抜で好きじゃない。正直可愛くないと思っています。笑 まあ、見た目より効果!ということでもう数え切れないくらいリピートした気がします。そして、これからも使い続けていきたいあぶら取り紙です。
以上が私が今つかっているメイク崩れ防止アイテムのレビューでした!参考にしてみてください♡
[…] のキープ力ないのでベースメイクを崩れないようにするためには、専用の下地やミストを使うことをお勧めします。(メイク崩れ防止アイテムに関してはこちらの記事にも書きました。) […]
[…] のキープ力ないのでベースメイクを崩れないようにするためには、専用の下地やミストを使うことをお勧めします。(メイク崩れ防止アイテムに関してはこちらの記事にも書きました。) […]