<GUERLAIN>メテオリットのサマーコレクション2018、レインボーパールレビュー

こんにちは。Romiです。

ゲランのフェイスパウダーと言えば、インスタ映えするかわいい見た目が印象的ですよね♡本当この見た目はずるい。家にあるだけでテンションあがるので、ついつい買っちゃいます。


今日はメテオリットの紹介と、この夏用にと購入した、ゲランのメテオリットの2018サマーコレクション、「レインボーパール」についてのレビューをしたいと思います。(これまた見た目がかわいいんだ・・・。)

. <メテオリット トリビア> フランス語で「隕石」を意味する魔法のパウダー「メテオリット」は、空から舞い降りてくる光をイメージして創られたフィニッシング パウダー。 . コロコロと愛らしいカラーパールが絶妙な煌めきを放ち、まるで内側から発光しているかのように輝きに満ちあふれる肌へ。 . この夏限定の「メテオリット ビーユ レインボウ パール」は5月1日(火) 登場。 レインボウ ハーモニーを奏でるカラーパールでパーフェクトな夏肌へ。 . #ゲラン #guerlain #ゲランの魔法 #魔法のパウダー #メテオリット #メテオリットビーユ #フェイスパウダー #フィニッシングパウダー #facepowder #beauty #化粧 #化粧品 #コスメ #メイク #cosmetics #makeup #メイクアップ #instamakeup #guerlainmakeup #サマーメテオ2018

ゲラン公式さん(@guerlainjp)がシェアした投稿 –

<GUERLAIN>ゲランの魔法のルースパウダー、メテオリットとは?

特徴

ゲランのメテオリットが誕生したのは、なんと1987年・・・!私が生まれる前かーい!

最大の特徴はやっぱりこのコロコロしたカラフルなボール。このボールには色によってそれぞれ効果が異なります。

白:肌を明るし、光を反射させる
黄色:光を飛ばしてくすみをはらう
ピンク:健康的な肌色にする
紫:肌に透明感をだしてくれる
緑:黄色や赤っぽいくすみを消す
肌色や茶色:毛穴を隠し、肌色に合わせて調整する

このボールの各色の量がメテオリットの種類によってことなります。

ボールをブラシで取って顔になじませることで、輝きのある肌が完成します。

メテオリットの種類

ペルルブラン

一番の美白効果があるのが01ペルルブランです。白いボールが多めに入っているので、肌を一気に明るくしてくれます。また、ラメ感が強いので肌にのせるとキラキラが輝きだします。

クレール

一番の定番カラー。6色のボールがバランスよく入っているので様々なスキントーンの方が使えます。迷ったらこれを試してみるのが良いと思います。

ミディアム

少し茶色っぽいカラーボールが入っているミディアムカラー。少し日焼けしている方はこのカラーがおすすめ。

ドレ

一番濃いカラーが多く入っているのがドレ。ミディアムよりもさらに色が濃く出るので、シェーディングとしても使えます。

レインボー

2018サマーの限定カラー。様々な肌トーンの方が使えるカラフルなボールが入ったカラー。イエローやグリーンは赤みを抑え、ピンクは若々しい肌に、アプリコットはクマをカバー、ブルーがくすみをはらいます。白いボールが入っていないので、クレールよりもマットな仕上がりになります。

使い方

メテオリットを使うのはベースメイクの最後です。

フェイスブラシを使ってカラーボールをコロコロ。ボールの粉をブラシにつけます。ブラシの毛が固めのほうがしっかりとボールのパウダーを取ってくれます。

あとは、肌にくるくるとパウダーをブラシで乗せていきます。磨き上げるイメージ。

公式サイトに使い方の動画が載っていました。38秒くらいからメテオリットの使い方です。

メテオリットブラシ

 

メテオリット パウダーブラシ 5,200円(税込)

メテオリットは専用のブラシも出しています。ピンクの見た目が可愛すぎる。最高級の山羊の毛を使ったブラシで、毛は少し固めです。専用ブラシなだけあってサイズもちょうど良く使いやすいです。水洗いも可能なので清潔に使えます。

私は見た目の可愛さに惹かれて購入。固めのフェイスブラシでも十分代用できますが、これを使うとかわいいのでテンションがあがります。

メテオリットレインボーまとめ

メテオリット ビーユ レインボウ パール 7,700円(税込)

最後に私が使用したメテオリットのレインボーの使用結果まとめです。

可愛さ ★★★★★
輝き ★★★★☆
持ち ★★★★★
ツヤ感 ★★☆☆☆
カバー力 ★★☆☆☆
キープ力 ★☆☆☆☆

可愛さは文句なし。私も正直見た目の可愛さに惹かれて購入しましたが、毎日使うときにテンションあがります。

そして、定番のクレールほどではありませんが、キラキラした細かい粒子が入っているので角度によって肌が輝いて見えて、それがとっても上品で気に入りました。クレールだとキラキラしすぎ、と感じていた私にはちょうどよい輝き感でした。そして、このパウダー、10年前に購入したものをまだ使っている!という方もいるくらい持ちが良いです。全然減らない。

ただ、ツヤ感やカバー力はほぼないです。もともとマットな仕上がりとのことだったので、ツヤ感がほしい方はクレールのほうがおすすめ。毛穴やくすみのカバー力はほぼ無いように思いました。また、このパウダー単体でのベースメイクのキープ力ないのでベースメイクを崩れないようにするためには、専用の下地やミストを使うことをお勧めします。(メイク崩れ防止アイテムに関してはこちらの記事にも書きました。)

手に塗ってみました。かなり細かい差なので、加工なしです。

使用前

使用後

少し立体感がでて、肌のトーンが上がっています。これくらいのナチュラルで上品な仕上がりにを求めている方には最適なパウダーかと思います。

(※一部の画像はゲランの公式サイトから引用しました)

 

今回の紹介は以上になります!夏のメイク合わせて化粧品を変えるこの季節、いろいろな商品を試したくなると思いますが、少しでも参考になれば♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください