こんにちは。@romi_1006です。
最近私がドはまりしているアイシャドウ、DAZZSHOPのスパークリングジェム。
8月に新色、MELLOW TUNEが発売されたので早速購入しました。
ということで、MELLOW TUNEを中心に今私が持っているスパークリングジェム6色のスウォッチとメイクをご紹介しますね。
こちらでスパークリングジェムのご紹介をしているので、良かったらどうぞ。
<DAZZSHOP>ダズショップのスパークリングジェムのおすすめ6色(MELLOW TUNE・CINEMATIC・ARDOR・FLASH・GOLDBULLION・ESCAPE)
Contents
<新発売!>DAZZSHOPスパークリングジェムからプロムブラウンの新色 MELLOW TUNE が登場!
まずは8月に発売されたスパークリングジェムの新色、MELLOW TUNE。
多色パールが配合されて、濡れたようなうるうるつやつやの目元を作り出してくれるプラムブラウンカラー。
今までに見たことのないような紫とブラウンが混ざったような色味が今年っぽくてとても上品です。
<スウォッチ>DAZZSHOPスパークリングジェム6色のスウォッチ(MELLOW TUNE・CINEMATIC・ARDOR・FLASH・GOLDBULLION・ESCAPE)
それではスウォッチのご紹介です。MELLOW TUNEと手持ちのCINEMATIC・ARDOR・FLASH・GOLDBULLION・ESCAPEです。
スパークリングジェムを指にとって乗せました。このツヤツヤ感が伝わりますか?
動画でも。
MELLOW TUNEは多色パールが角度によって輝きを変えています。
個人的にMELLOW TUNEと同じタイミングで購入したピンクカラーのCINEMATICがすごくツヤツヤピンクでお気に入りです。
<メイク>MELLOW TUNEを使ったメイクをご紹介
では、実際にMELLOW TUNEを使ったメイクをご紹介しますね。
まずは、MELLOW TUNEとCINEMATIC!
絶対この二つの相性は良い!と思っていました。
二重幅広めにCINEMATICを指でポンポンのせて、二重幅少し狭めにMELLOW TUNEをのせました。
スパークリングジェムって指でポンポンするだけでそれっぽくなるのが良いところ。
続いてSUQQUデザイニングカラーアイズの秋の限定カラー、涼秋桜とMELLOW TUNEの組み合わせ。
涼秋桜の右下の紫の代わりにMELLOW TUNEを使ってみました。
これまた良い感じ。涼秋桜のグリーンが際立っています。別途ブログに書こうと思っているのですがこの涼秋桜まじで気に入りました。
見た目よりも上品な発色。浴衣や着物に合わせたい・・・!
DAZZSHOPの公式InstagramにもMELLWO TUNEを使ったメイク動画が載っていたので載せておきますね。
以上、DAZZSHOPスパークリングジェム、MELLOW TUNEのご紹介でした。
全9色のスパークリングジェム。コンプリートまでもう少し!
コメントを残す