<働くママのスキンケア>MARQUE-PAGE(マルクパージュ)のクレンジング・洗顔・オールインワンゲルを試してみたよ

MARQUE-PAGE(マルクパージュ)こんにちは。Romi(@romi_1006)です。

シンプルでおしゃれで時短!まさに働くママのためのスキンケアブランド、MARQUE-PAGE(マルクパージュ)のご紹介です。

<働くママのスキンケア>MARQUE-PAGE(マルクパージュ)ってどんなブランド?

 

この投稿をInstagramで見る

 

マルクパージュ(@marquepage_official)がシェアした投稿

MARQUE-PAGE(マルクパージュ)はおしゃれでシンプルなデザインが特徴のスキンケアブランドです。
私が何度聞いても中々覚えられなかったマルクパージュという言葉の意味はフランス語で「しおり」。
美しい素肌への目印になるように。という思いが込められているそう。素敵。

 

この投稿をInstagramで見る

 

マルクパージュ(@marquepage_official)がシェアした投稿

無添加のスキンケアが揃っていて、素肌に潤いを与えることをコンセプトにしているそう。
働くままにおすすめ!と言うだけあってオールインワンゲルなどの時短アイテムが人気みたい。

たぶん店舗とか無いんだけど、SNSで徐々に人気が出てきている今注目のスキンケアブランドなのです。

本日はそんなマルクパージュのクレンジング、洗顔、オールインワンゲルの3つをご紹介していきます!

<3種のナッツのごほうびオイル>MARQUE-PAGE(マルクパージュ)クレンジングオイル

まずはクレンジングオイル。2,138円(税込)
植物由来成分の89%配合したオイルで、3種類のナッツ(マカダミアナッツオイル、アーモンドオイル、ココナッツオイル)の美容液オイルが配合されています。
アルガンオイルとホホバオイルも配合されているので柔らかいもちもちの肌に・・・!

テクスチャーはこんな感じで、4プッシュほど出して使います。結構たっぷり使うんだな~。
アロマの優しい香りがします。

メイクは、ファンケルのオイルに比べると落ちにくいすが、しっかりなじませればウォータープルーフのマスカラも落とせます。

肌にさやしい成分でできているからこの洗浄力でも仕方ないと思えます。
洗い上りもつっぱらず、しっとりしていて保湿されている感じがしました!

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

マルクパージュ(@marquepage_official)がシェアした投稿

<生クリームのような泡立ち>MARQUE-PAGE(マルクパージュ)マルクパージュ サボン ド スムージー(洗顔)

続いて洗顔です。その名もマルクパージュ サボン ド スムージー。1,598円(税込)。
なんだか見た目がヨーグルトみたい、と思っていたら本当にヨーグルトが配合されていました!
ヨーグルトの成分はお肌を柔らかくしてくれる働きがあります。
そして、リンゴ、グレープフルーツ、キウイなどのフレッシュなフルーツエキスがなんと15種類も配合されているようで、、おいしそう・・・!

これくらいの量を手に取って洗顔ネットで泡立ててみました。

すんごい泡立ちやないか!無添加の洗顔でここまで泡立ちが良いのって珍しいような・・・。

洗顔は泡が命の私、なかなか泡には厳しいのですが、この洗顔の泡立ちはすごい!きめがとっても細かいのです。本当生クリームっぽい。これは感動!
泡の量はキメが細かい分そこまで多くはないのですが、十分洗顔できるくらいの量は簡単に泡立ちます。

♪ 100g【廣貫堂】KOKANDOマルクパージュ サボン ド スムージー 100g<洗顔料><キャップ付きパウチタイプ><洗顔石鹸・石けん><MARQUE PAGE>

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

マルクパージュ(@marquepage_official)がシェアした投稿

<忙しいママの見方>MARQUE-PAGE(マルクパージュ)オールインワンゲル

最後にオールインワンゲルです。2,678円(税込)。

化粧水、乳液、美容液、マッサージクリーム、保湿クリーム(化粧下地)の1本5役のオールインワンゲル。
なので洗顔後にこれ1本ですべてのスキンケアが完了する!というもの。

適量が良くわからずたっぷり5プッシュほど使ってみました。

個人的にこういうオールインワン系の化粧品は信用していない私。肌は手間をかけるほど育ってくれる植物みたいなもんだと思っています。

が、これは結構良いかも!
肌への摩擦などの負担を最小限にとどめるためにこの1本にスキンケアの工程を濃縮したとのことで、美容と保湿成分がしっかりと入っています。
使用感は、少し浸透は遅いですが、(というか私の使用量が多すぎ?)伸びの良いテクスチャーで肌がもちもちになります。

 

この投稿をInstagramで見る

 

マルクパージュ(@marquepage_official)がシェアした投稿

化粧下地にも使えるとのことですが、これを使った後に肌を触るとゲルの塊がぽろぽろと出てくることがあるので、化粧下地には向かない気がしました。

私は家に帰って速攻化粧を落としたい!でもスキンケアまでやるのは少し面倒。みたいな時にいったん応急処置としてこのオールインワンゲルを使っています。

まとめ

 

この投稿をInstagramで見る

 

マルクパージュ(@marquepage_official)がシェアした投稿

マルクパージュって機能性もさることながら、インテリアを邪魔しないシンプルなデザインも良いところ。
公式インスタもおしゃれで写真の撮り方とか参考にしてみたり。

そして、どれも肌をしっかりと保湿してくれるのでこの乾燥が激しい季節には救世主になってくれるかも・・・!

気になった方は、是非チェックしてみてくださいね。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください