<私のスタメンコスメ>リキッドアイライン5つを比較してみたよ

こんにちは。Romiです。

今日はリキッドアイライン命の私が使っているリキッドアイライナーの比較と紹介をします。

<まずは比較>アイライナースウォッチとクレンジング比較

まずは今回紹介する5つのアイライナーの比較から。スウォッチはこんな感じ。上手に書けなかった。笑
上から、
・D-UP(ディーアップ)のシルキーリキッドアイライナーWP
・ヒロインメイク スムースリキッドアイライナー スーパーキープ
・フローフシ モテライナーリキッド ブラウンブラック
・フローフシ モテライナーリキッド ナチュラルブラウン
・キングダム リキッドアイライナー バーガンディ
です。

上二つのディーアップとヒロインメイクは黒のアイライナー。同じ黒でもディーアップのほうが漆黒って感じの真っ黒!
その下のモテライナーはブラックブラウンとナチュラルブラウン。ナチュラルに仕上がる絶妙なカラーがお気に入り。ただ、筆が固くてくるりんマークを一筆書きできませんでした。
一番下はキングダムのバーガンディ。流行りのカラー。
基本的にはこの5本をその日のメイクの気分によって使い分けています。

オイルクレンジングで落ちにくさの比較をしてみます。

マスカラ

こんな感じ!ヒロインメイクが一番落ちにくかったです。キングダムは一瞬で落ちた!そのほかは同じくらいかな!

それでは1つ1つ紹介していきますね~

<漆黒ライナーで目力アップ>D-UP(ディーアップ)のシルキーリキッドアイライナーWP

まずは私が最近ヘビロテしているディーアップのリキッドアイライナー。
これは、何が良いかってすごく黒が濃い!粘膜までもしっかり黒くできるリキッドアイライナーは少ないと思います。

そして筆もすごく書きやすい!液の含みが良いみたいでまったくにじまずに書けるので、目じりのラインもきれいにかけます。
色素沈着しない素材を使っていて、お湯できれいに落ちるのも最高。

これ、本当よかったからブラウンも欲しいなあ。

<滲まず落ちない!>ヒロインメイク スムースリキッドアイライナー スーパーキープ

私これ何本目かわからにくらいリピートしています。初めて使ったときは書きやすさとキープ力に感動したな~
とにかく落ちない、滲まない、書きやすいアイライナーです。
海行くときとかも使っていました。昼寝しても余裕で落ちません。アウトドアに向いているアイライナー!
ただ、少し色が薄くなりがち。少しほっておくとまた濃くなります。

 

<みんな使ってる!?>フローフシのモテライナーリキッド

フローフシと言えばモテマスカラとモテライナー。アットコスメのアイライナーランキングでも1位の大人気商品です。
カラー展開も豊富で、私はナチュラルブラウンとブラウンブラックを使っています。

このモテライナーのいいところは絶妙なカラー展開。この2色はこの夏ほぼ毎日使っていました。
エンドミネラル配合で目もととまつ毛をケアできる美容液効果もあるのが嬉しい。

もちろん色素新着する成分は入っていなくて、お湯で簡単オフできます。

ただ、筆が固くて曲線は書きにくいです。一応書きやすいのが売りらしいのですが、個人的には固すぎる。
あとは、使っていくうちに薄くなって「あれ?なくなった?」と思ってしばらく使わないとまた色が濃くなってるという現象が多発します。

<今年のトレンド>キングダムのアイライナー・バーガンディ

今年よく聞くバーガンディ。小豆色、ボールドとの違いがよくわからいけど、バーガンディって言われるともう心惹かれちゃう自分がいます。
ということで、購入したキングダムのアイライナー。
キングダムからはバーガンディのマスカラも出ているので私はそれとセットで毎回使っています。

ピンクや紫系のメイクと合わせると最高です。涙・水・汗に強いウォータープルーフ&皮脂・こすれに強いスマッジプルーフ!

メイクはこんな感じになります。バーガンディなのに派手にはらず、ナチュラルに仕上がるのがお気に入りポイント。

以上で私のスタメンアイライナーの紹介を終わります!それではまた~!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください