こんにちは。コスメオタクのRomi(@romi_1006)です。
みなさん、ピュアスマイルのパックをご存知ですか?
小分け包装になっているカラフルなパッケージのパックで、ドラッグストアで見かけたことがあるのではないでしょうか?
とにかく種類が豊富なのも魅力の一つではありますが、
「どれを選んで良いのかわからない・・・。」
と言う方もいるのでは?
本日は、そんな「Pure Smileのパック」を10種類使ってみたのでご紹介します。
Contents
見ているだけでも楽しい!Pure Smile(ピュアスマイル)のシートマスク
たくさんの種類があって、みているだけでも楽しいピュアスマイルのシートマスク。
ピュアスマイルの公式通販サイトを見たのですが、100種類以上は販売されていそうです。すごい・・・!
一つ一つ小分けにされているのも清潔な感じがして良きですね。
友達への簡単なプレゼントにもぴったりです。
今回私がためしたのはこちらの10種類。
10日間毎日試してみたのですが、
本当に肌の調子が良くなっている気がする!
目に見えた変化はなくとも、朝洗顔した後に「あれ?つるつるやん!」と感じたのでこのパックの効果だと思います。
それでは1つ1つ紹介していきますね。
<ピュアスマイルお江戸あーとますく> 紅ほっぺ
この投稿をInstagramで見る
今回使ったピュアスマイルのシートマスクの中で、私の一番のお気に入りがこれ。
お江戸あーとますく。
1枚300円(税抜)と、アートがシートに施されている分、通常のシートマスクよりは高いですね。
(Amazonだと1枚200円くらいで販売されています。)
ピュアスマイルのマスクって、このアートマスクが一番有名なんじゃないかな・・・?
私も初めて使ったのはアートマスクだった気がします。
キメ顔してる・・・。笑
使うとこんな感じにあんります。
もう笑わずにはいられないデザイン。
私が今回使ったのは紅ほっぺちゃん。
外国の友達とかにお土産にしたらめっちゃうけそう。
香りも抹茶だし。
確か空港にも売ってるの見たことがある気がする!
あと、一緒に住んでいる彼氏や旦那と喧嘩した時にそっとこのパックをして登場すればきっと仲直りできると思う。
夫婦喧嘩の解消にも役立つなんて、最高のパックじゃん!
さらにこれ、面白さだけでなく美容液も27mlとたっぷり入っていて肌にぴっちりと密着して使用感も◎です!
<ピュアスマイルわんにゃんアートマスク> マロン柄
この投稿をInstagramで見る
つづいてこちらもアートマスク。
わんにゃんシリーズ。
こちらも先ほどのお江戸あーとますく同様、アートがシートにデザインされているからか、300円(税抜)と少し高め。
「Will you be a dog?」ってキメ台詞っぽい文字の下に「ごきげんだワン」て書いてあるの少しシュール。
私はマロン柄を使いました!
奇跡的に?私の普段使っているエチュードハウスのヘアバンドに猫ミミがついていて、「犬なの?猫なの?」みたいな感じになってしまいました。
ミルクの香りが癒される~。
こちらも先ほどのお江戸あーとますく同様、たっぷりの美容液が入っていて使用感良しです。
<ピュアスマイルエッセンスマスク リゾートシリーズ >ベリーヨーグルト・トロピカルフルーツの香り年 5月月22日午前2時48分PDT
この投稿をInstagramで見る
つづいてエッセンスマスクのリゾートシリーズ。
ベリーヨーグルトの香りとトロピカルフルーツの香り。
ベリーヨーグルトがどうしてリゾートなのかは????だけど、まあ良しとしよう。
ベリーヨーグルト、トロピカルフルーツ、それぞれパッケージはこんな感じです。
ピュアスマイルのパックの中でも最も薄いシート!
そのおかげで浮きがちな目元や口元の肌にもピタッとシートが密着してしっかりと保湿してくれる感じがします。
また、ジェル美容液タイプなので液が垂れないのが嬉しい。
香りはどっちも結構甘め。私は甘々な香りも大好物なので癒されました。
<ピュアスマイルエッセンスマスク ブラックミネラルシリーズ>黒糖・炭・泥
つづいて、ピュアスマイルシートマスクのブラックミネラルシリーズ。
黒糖、炭、泥の3種類。
この3つのシートマスクはすべてシートが真っ黒!
竹炭が使用されているらしく、毛穴の汚れを吸着し、くすんだ肌に透明感を出してくれるそう。
つけてみるとこんな感じ。
リゾートシリーズほどではないですが、かなり薄いシートなので肌に密着する!
泥が配合されている泥マスク!泥は肌を整えて滑らかにしてくれる効果があります。
とはいっても、美容液は透明だったし、泥感はありませんでした。
炭マスクも名前の通り、炭が配合されています。炭は肌荒れを防ぐ効果があるとか。
こちらも美容液は無臭の透明!
こちらは黒糖配合。肌を健やかに保ってくれるそうです。
こちらは、美容液は透明でしたがほのか~に甘い香りがしました。これが黒糖!?
このブラックミネラルシリーズは正直どれもほぼ一緒に感じました。
が、美容液も肌なじみが良く使ったあとは肌がしっかりと保湿されている感じがしたて使用感はとても良かったです。
<ピュアスマイルエッセンスマスク>パール
この投稿をInstagramで見る
つづいて、エッセンスマスク。
エッセンスマスクはおそらくピュアスマイルで最も定番なパックのシリーズだと思います。
使ったことのある方も多いのでは?
肌にうるおいを与え、やわらげる効果のあるパール成分配合のシートマスク。
私が使ったのはパール配合タイプ。エッセンスマスクの中でも1番人気みたいです。
敏感肌・乾燥肌の方向き。
香りはなしの化粧水タイプです。
迷ったらとりあえずこれ買っときな!
<ピュアスマイル乳液エッセンスマスク>黒真珠・ビタミン
先ほどの化粧水タイプのエッセンスマスクに対して、こちらは乳液タイプのエッセンスマスク。
ミルクみたいな濃密な乳液が配合されています。
どこが黒真珠なのかよくわからなかったけど、化粧水タイプよりも保湿力がありそうなので、冬場にはいいかも!
こちらも同じく乳液エッセンスシリーズのビタミン。
柑橘系の香りがします。ビタミンC導入体配合みたいです。
まとめ
10日間試してみて、肌の調子が良くなったと感じたので、その後も使い続けているピュアスマイルのパック。
1枚100円から300円くらいの価格帯なので、毎日使ってもそこまで罪悪感がありません。
(お菓子を我慢したくらいに思っています。)
また、基本的にハズレがなく、すべてきちんと保湿される感じがする優秀商品ばかりでした!
まだ使った事のない方は是非一度試してみてください。
私は過去にもピュアスマイルのパックに関してレビュー記事を書いているのでよかったら。
今後もいろいろなパックをどんどん試していこうと思います。
コメントを残す