<イエベ秋さん絶対好きだよ!>トムフォードビューティーアイカラークォード・レオパードサンのスウォッチ&使い方

トムフォードビューティーアイカラークォード・レオパードサン

こんにちは。Romiです。

もう私完全にトムフォードの沼にずぶずぶはまっています。
散財しちゃうよ!でもやめられないよ!
ということで今日は私が最近ゲットしたレオパードサンをご紹介します。
見るからにイエベ秋さんドはまりな色で、これからの季節に活躍すること間違いなしです。イエベ秋さん、すぐに買ってください!←

<イエベ秋さんにどんぴしゃ!>トムフォートビューティーアイカラークォード・レオパードサン

 

トムフォートビューティーアイカラークォード・レオパードサン 9,200円(税抜)
・12月に追加発売されたアイカラークォード7色のうちの人気カラー
・南国のサンセットみたいな明るいオレンジの配色
・半端ない粉質で見たままの発色を長時間キープ
トムフォードビューティーアイカラークォード・レオパードサン
どう考えてもイエベさんのために作られたような配色。
私、秋色が1番似合わないとプロ診断うけたイエベ春、(セカンドブルべ冬)なんだけど、これは買わずにはいられなかった。
トムフォードビューティーアイカラークォード・レオパードサン
アイカラークォードは1つのパレットに様々な質感を取り入れてるものが多くて、レオパードサンはラメ、マット、ツヤ系の質感が入っているよ。
あと、最近買ったセルヴォークのインディケイトアイブロウパウダーのオレンジとの組み合わせが最強
これはすべてのレオパードサンを持っている人におすすめしたい。
アイカラークォードって税込みで約1万円と、アイシャドウパレットにしては劇的に高いんだけど、その値段相応の仕上がりがあるんだよね。
きっとあなたを裏切りません。的な。
購入は店舗か百貨店の通販サイトで買えるよ。
伊勢丹のサイト貼っておくね。

<スウォッチ>レオパードサンのスウォッチをお見せしましょう

トムフォードビューティーアイカラークォード・レオパードサン

早速スウォッチなんだけど、こんな感じ。どうでしょうか?

もう気分は夕暮れ時のバリにいる感じだよね。←
それか、灼熱のサバンナ。こんな感じ。

 

View this post on Instagram

 

Through the still air of wide-open space. The new Ombré Leather in Amangiri. #OMBRELEATHER #INSPIRATION #TOMFORDBEAUTY

TOM FORD BEAUTYさん(@tomfordbeauty)がシェアした投稿 –


左上のラメは細かいオレンジがかったゴールド。仕上げにポンポン入れる系。
右上は思ったよりもナチュラルな発色。もっときつい色してるかと思ってた。

夏から秋にかけて大活躍しそうな配色だね!(そのアイシャドウを私は冬に買ったw)

<メイク画像>レオパードサンのメイクをお見せしましょう

トムフォードビューティーアイカラークォード・レオパードサン

メイクしてみるとこんな感じになります。

トムフォードビューティーアイカラークォード・レオパードサンメイク

アイシャドウの入れ方はこんな感じ。

右上の明るいオレンジをアイホール全体に入れて、右下を二重幅。
最後に左上のラメを上からポンポンなじませて完成です。

まつ毛はデジャブのロングマスカラブラウンを使っています。

あ、秋色恐怖症の私は左下の濃いめのオレンジは使いませんでした。こういう赤みのある濃いオレンジは苦手。

ちなみに、この時アイブロウに使っているのはさっきも出てきたセルヴォークのインディケイトアイブロウパウダー

セルヴォークのインディケイトアイブロウパウダー

これです。これ。
このアイブロウパウダー買ってから眉毛のマンネリがなくなったよ!

セルヴォークのインディケイトアイブロウパウダー

使い方は私の場合は、真ん中のオレンジで眉毛全体を最初に書いちゃう!
そのあとに濃いブラウンを眉尻に。薄いブラウンはふんわり眉山のほうにのせて完成。
たまにメイクに合わせて眉マスカラを使ったりもするよ。

まとめ

いかがでしたでしょうか?イエベ秋さんっておしゃれなお顔の人が多くて、本当うらやましい・・・・。
きっとイエベ秋さんに、トムフォードビューティーアイカラークォードレオパードサン(と、セルヴォークのインディケイトアイブロウパウダー03)はドはまりすると思います!
是非チェックしてみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください