こんにちは。Romi(romi_1006)です。
アイシャドウやリップは色が少しでも気に入ればすぐに買ってしまうのに、ファンデはなかなか買うハードルが高くてサンプルをいろいろ試して比較してからじゃないと買えない民族の私。
この夏使うファンデも悩みに悩んで結局決めたのがボビィブラウンのインテンシブスキンセラムファンデーションです。
かなり時間をかけて厳選して選んだのでこれは買ったばかりですが自信をもっておすすめできます。
ということで本日はこのボビィブラウンの大人気ファンデーションのご紹介です。
Contents
<素肌よりも美しい素肌へ>ボビィブラウンインテンシブスキンセラムファンデーションSPF40 (PA++++)¥6,900
ボビィブラウンインテンシブスキンセラムファンデーションはボビィブラウンを代表するベストセラー商品。
特徴は、
- とにかくツヤツヤのスキンケアした後みたいな肌に!
- 素肌っぽいナチュラルな仕上がり
- カラバリが豊富なのでぴったりの色を選べる
- 冬虫夏草のスキンケア成分配合で美容液を塗ったような感覚
と言った感じ。
私はとにかくきれいでナチュラルなツヤ肌を作れるファンデを探し求めていて、インテンシブスキンセラムファンデーションにたどり着きました。
仕上がりのツヤ肌の美しさも最高で、なおかつ付け心地と肌へ負担が少ない事がこのファンデに決めたポイントです。
このファンデーションには冬虫夏草という漢方によく使われる美容成分たっぷりと配合されています。
冬虫夏草には、活性酸素を取り除くアイチエイジング効果、保湿効果、細胞の活性効果が!まさに美容液ファンデなのです。
どの色が良いの?色選びは?
また、インテンシブスキンセラムファンデーションは豊富なカラーバリエーションも特徴の一つです。
全13色展開であなたの肌にマッチする色を見つけられる事間違いなし!
気になる色の選び方は1番良いのはもちろん店舗に行って実際にBAさんにTUしてもらうこと。
そして自分でも納得すること!
(私は2回TUしてもらったのですが、どちらも紹介された色が違いました。なので結局自分で納得したほうの色を選びました)
ボビィブラウンの公式サイトにもこのようなカラーの配色が載っています。
標準は2番か3番。どうしてもTUできない!って方は色白さんなら2番を選ぶ感じかな。
ちなみに私はイエベ春で結構肌も黄味よりなので2.5にしたよ。ウォームのほうはベージュっぽい色味のファンデで健康的な印象になるよ。一概には言えないけどイエベさん向きカラーかな。
でも最初のTUの時は2.25って言われた。2.5はピンクベースのファンデで、色白さんに似合いそうな血色感のある肌になるよ。こちらも一概には言えないけどブルべさん向きのカラー。
私は普段からファンデの色は色々言われるんだけど、たぶん腕とか首が焼けてるんだけど、顔は白いからなんだよな~。
しっかり全身均一になるように紫外線対策しないとね!
ボビィブランインテンシブスキンセラムファンデーションを使ってみた感想
使ってみた感想はこんな感じ。
- ツヤ感が最高!素肌感はキープしたまま、下品じゃないレベルに最高にツヤる。
- 崩れにくいと言うよりは崩れても汚く見えない。ちょちょっと皮脂を抑えれば復活。
- 美容液塗ってるんだっけ?みたいな軽さと肌への馴染みの良さ。さすが美容液ファンデ。
- 素肌っぽいのに不思議とカバー力がある。
- カラバリが多くて、色白黄味肌にもぴったりの色がある。
基本的にツヤ感、キープ力、カバー力、色ともに大満足!
私の今年買ったファンデの中で堂々の一位確定!
何気に良かったのが色。私って焼けやすく、白くなりやすいイエベなの。去年出産で焼けなかった分夏前は白くて明るいイエベでなかなか合う色のファンデがなかったんだよな。
明るさに合わせるとピンク系の色が多くてなーんか首と色が違うって事が多くて。
インテンシブスキンセラムファンデーションを使って、やっぱりぴったりの色のファンデをつけるのは大事!と再確認させられた。
テクスチャーは硬くもなくゆるくもない感じ。スポイトで取って手の甲とかに出してからブラシでつけるよ!ブラシで塗るのがオススメってBAさんに言われた。(理由忘れた)
カバー力も十分で、私の薄いシミなら余裕で隠してくれた。
かなり薄くて広めのしみだからコンシーラーだとあんまり綺麗に隠れなくて、ファンデにはある程度のカバー力が欲しい私には好きでした。
今買うべき理由!ボビィブラウンでファンデを買った時のおまけが最高な件
おまけというかは、ファンデを買った人向けに+1,600円(もしかしたら1,500円だったかも。。。)で、アイクリーム、リップ、チーク、下地のミニサイズとポーチがもらえるの!
これだけ入って1,600円は買うの一択。
リップは赤なんだけどどぎつい系じゃなくて割とナチュラルに使える色。(ちょっと唇荒れてる・・・)
チークは練りタイプでツヤ感を崩さないままに使える無難なコーラル系オレンジ。
イエベ春には大好物な色味だな。
下地はツヤ感をさらにアップさせてくれる。これは現品が欲しくなるなー。
アイクリームは朝晩使えるタイプ。朝晩使用料を半分くらいにした方が良いらしい。
ちなみにボビィブラウンの店舗では定期的にこういうお得なミニセットを販売していて、在庫がなくなり次第終了とのことなのでお近くの店舗で聞いてみてくださいな。
最後に
いかがでしたでしょうか。
ボビィブラウンインテンシブスキンセラムはボビィブラウン人気No1のツヤ系ファンデーションです。
美容成分がたっぷり配合されている美容液ファンデなので敏感肌にもぴったりです!
気になった方は、豪華な+1,600円のおまけもあるので是非この機会にチェックしてみてくださいね。
コメントを残す