<キャンメイク新作>イエベさんにおすすめしたいプチプラナチュラルアイシャドウ!パーフェクトスタイリストアイズ(19アーバンコッパー)

こんにちは。Romi(@romi_1006)です。

今CMでも話題のパーフェクトスタイリストアイズ(19アーバンコッパー)。
私はキャンメイクのアイシャドウは安すぎて

Romi
Romi
安いってことはどうせ品質もイマイチなんでしょ・・・

って正直偏見を持っていました・・・。
ところがどっこい!
このパーフェクトスタイリストアイズ19を使ったら完全にそのイメージが覆りました。

Romi
Romi
まじでコスパ最強!

ということで、本日は今話題のパーフェクトスタイリストアイズ19をご紹介します。

パーフェクトスタイリストアイズってどんなアイシャドウ?

 

パーフェクトスタイリストアイズ
  • ¥780(税抜)
  • 10色+限定色
  • 1枚のパレットで2つのスタイルが作れる5色のアイシャドウパレット
  • ナチュラルな仕上がりで学生からOLまで幅広い年代の人が使いやすいカラーバリエーション

 

キャンメイクのパーフェクトスタイリストアイズはまさかの5色アイシャドウで1,000円を切っている圧倒的コスパのアイシャドウパレット。
使い方も簡単!

(出典:キャンメイク公式サイト)

時計回りに使うパターンと、半時計周りに使うパターンで2つのメイクが楽しめます。
真ん中のラメは、涙袋に入れても良し、目頭に入れても良し!自由にトッピングしましょう。

 

この投稿をInstagramで見る

 

活躍度NO.1の5色入りアイシャドウ「パーフェクトスタイリストアイズ」!メインカラーを使い分けて2つのメイクが楽しめちゃう♪透明感のあるキラうるジュエルラメは、その日の気分でプラスしてみてね☆涙袋メイクにもオススメだよ! しっとりしたパウダーがまぶたに密着して色持ちも◎ラメ用ブラシ&先細チップとミラー付きでお出かけにも便利♪ 上品&色っぽレッドの14、クール&スイートな大人ピンクの17、使いやすいピンク×ブラウンの05などバリエーションも豊富!シーンや気分に合わせていろんなスタイルを楽しんでみてね♡ ・ #CANMAKE #CANMAKETOKYO #キャンメイク #女の子って本当に楽しい #プチプラコスメ #メイク #コスパ #アイカラー #アイシャドウ #パーフェクトスタイリストアイズ14 #パーフェクトスタイリストアイズ17 #パーフェクトスタイリストアイズ05 #パーフェクトスタイリストアイズ02 #パーフェクトスタイリストアイズ10 #パーフェクトスタイリストアイズ07 #パーフェクトスタイリストアイズ12 #パーフェクトスタイリストアイズ15 #パーフェクトスタイリストアイズ16 #ラメ #カラーメイク #ラメメイク #キラキラメイク #makeup #eyecolors

CANMAKE TOKYO(キャンメイク)さん(@canmaketokyo)がシェアした投稿 –

金額も5色入って780円という、さすがのコスパ。
入荷したての頃はどのドラッグストアに行っても売切れていましたが、最近ではようやく普通に買えるようになってきました。
それでも近くの店舗には売っていないという方は通販でも送料安めに販売されているみたいです。

イエベさんに是非お勧めしたい!新作パーフェクトスタイリストアイズ19

では本日の本題!今CMでも話題のパーフェクトスタイリストアイズ19。
これはイエベさんにドンピシャな事間違いなしのカラー。
イエベ春の私はこれをマツキヨで見た瞬間にカートに入れてました。

粉質も私が想像していたより何倍も細かくて良い。粉っぽさも全然ないの。

あたたかみのある赤み系ブラウンメイクと、ナチュラルブラウンメイクが叶う優秀アイシャドウパレット。

これで1,000円切ってるのは本当にすごいと思う。
さすが日本を代表するプチプラコスメブランドだね!

スウォッチをしてみるとこうなります。
少しトムフォードのハネムーンをほうふつとさせるような発色。
(値段は10倍以上違うけどw)

パーフェクトスタイリストアイズ19でメイクをしてみた

では、ここから実際にメイクしてみた画像をご紹介します。

じゃーん。
左側は赤み系ブラウンメイク。右側はナチュラルブラウンメイク。

まずは赤み系ブラウンメイクのやり方について。
こちらの画像を見てください。

Cの赤みブラウンをメインで使うことで上品な印象に!
マスカラとアイシャドウは黒じゃなくてブラウンを使ったほうが抜け感が出て良い感じに仕上がります。

つづいてナチュラルブラウンメイクの方法がこちら。

こちらのほうが日常使いしやすいと思います。
下まぶたにEのラメを入れると派手すぎないラメがきらめいてポイントになります。

これは別の日に撮ったメイク。
A、C、D、Eを使っています。
少し赤みのあるブラウンで秋にぴったり・・・!

下まぶたにはAを塗ってから目じりだけCを塗っています。
本当何度見てもプチプラに見えないアイシャドウ。

まとめ

イエベ春の私からすると、このパレットは似合う気しかしない!っていう色味です。笑
暖かい印象のブラウンなので、イエベさんの肌に馴染むと思います。

ドラッグストアに行ったときには是非チェックしてみてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください