こんにちは。Romi(@romi_1006)です。
みなさん付けまつ毛って「派手」とか「ギャル」とか「古い」ってイメージありません?
私もそう思ってたんですよ。
高校生のギャル全盛期だった頃は大好きだった付けまつ毛。それも卒業してはや10年以上・・・。
でもね、今の付けまつ毛ってめっちゃ進化しててとんでもなくナチュラルで自然なアラサーでも使えるようなものも多いの!
ということで、今日は新しくなったドーリーウィンクの付けまつ毛、通称「10秒まつエク」をご紹介します。
Contents
- <10秒まつエク!?>DOLLY WINK(ドーリーウィンク)のイージーラッシュって?
- <全種類着画あり>ドーリーウィンクのイージーラッシュを全種類試してみたよ
- <自然になじんで長さアップ>01ナチュラルロング
- <やわらかベージュで抜け感を演出>02デイリーベージュ
- <極細まつ毛でピュアな目元へ>03極細エアリー
- <周りにバレない無造作感>04すっぴんカジュアル
- <切れ長まつ毛で横幅を長く>05横幅プラス
- <1本1本を繊細に濃く美しく>06密度アップ
- <主役級にツヤめくボリューム>07女優ボリューム
- <濃密まつ毛で黒目がちな目に>08黒目強調
- <華やかでぱっちり大きな瞳に>09華やぎ目力
- <大人の目元にちょうどいい甘さ>10あざといタレ目
- <うっとり目尻に広がる黒×茶>11フェミニンブラウン
- <黒×茶カールで目元をぱちっと明るく>12カールブラウン
- <瞬きで遊べるブルー×黒>13目尻ブルー
- <ハッピー気分なピンク×黒>14ホリデーピンク
- <おしゃれ度格上げなグラデパープル>15パーティーパープル
- <遠目も至近距離もしっかりカール>16丸目カール
- 最後に
<10秒まつエク!?>DOLLY WINK(ドーリーウィンク)のイージーラッシュって?
DOLLY WINK EASY LUSH(ドーリーウィンク イージーラッシュ)
- 1セット500円の試しやすい価格
- 全て部分用付けまつ毛なのでカット不要
- きっと自分にぴったりのまつ毛が見つかる!16種類のバリエーション。
- 付けやすさにこだわった形状
ドーリーウィンクのイージーラッシュとは、
2019年11月14日に発売された益若つばささんプロデュースの付けまつ毛。
まず驚いたのがバリエーションの豊富さ。
16種類ってすごくないですか?
SNSが普及した現代社会において憧れの女性像はどんどん多様化してる。
だからこそより多くの人の好みに寄り添った商品を作りたい!
という益若さんの気持ちが16種類のバリエーションに表れているらしい。
ドーリーラッシュのお披露目イベントに行ってきて
実際に益若さんの言葉を聞いてすごく商品作りにこだわっているんだな、っていうのが伝わってきたよ。
(まじで残念なことに会場で撮影した写真を間違って削除しちゃったw)
(出典:ドーリーウィンク公式サイト)
16種類もあるからどれを選んでいいかわからない!
という方も安心。この図が全てを物語っております。
選ぶ時の参考にしてみてね!
ちなみにドーリーウィンクのイージーラッシュはすべて部分用。
全体的に今までの付けまつ毛のイメージよりもはるかにナチュラルに作られているよ。
この投稿をInstagramで見る
そして、「10秒まつエク」っていうくらいなので簡単に付けられる!ということにもこだわって作られてる。
実際私は付けまつ毛に10年以上のブランクがあったんだけど、それでも綺麗に付けることができたよ。
この投稿をInstagramで見る
値段も1セット500円だから試しやすいよね。
10秒でつけられて、落とすのも一瞬だから時短になるもの良いポイント。
実際まつエクもマスカラも結構まつ毛に負担かかるけど、
付けまつ毛って負担ほぼゼロだよね。(はがすときに皮膚を引っ張るのはだめだけど)
え?いいとこばっかりじゃん、付けまつ毛。
また付けまつ毛ブーム来ちゃうかも?10秒まつエクの時代到来?
<全種類着画あり>ドーリーウィンクのイージーラッシュを全種類試してみたよ
この投稿をInstagramで見る
ここからは実際に私がイージーラッシュを使ってみた画像とおすすめポイントを紹介していくよ。
<自然になじんで長さアップ>01ナチュラルロング
01ナチュラルロング。
一番万人受けするタイプのまつ毛だと思う。
もしもどうしても16種類から選べない!っていう方はこれ買っておけば良し。
実際に使ってみるとこうなります。
きっと1番売れるのもこれだと思う。
無難にして最強のナチュラルロングまつ毛の完成。
<やわらかベージュで抜け感を演出>02デイリーベージュ
つづいて02デイリーベージュ。
名前の通りベージュの付けまつ毛だよ。(ベージュというよりも普通にブラウンに見える)
私の1番のお気に入りはこれ。
普段からマスカラもアイライナーもブラウン派の私。顔全体が柔らかい印象になるんだよね。
めっちゃ可愛い。ちなみにこの着画、全部同じメイク&上のまつ毛にマスカラは使ってないよ。
それなのにこのデイリーベージュを使うと黒目が茶色く見えるんだよね。最高。
<極細まつ毛でピュアな目元へ>03極細エアリー
つづいて03極細フェアリー。
見たことないくらいの極細まつげが自まつげにほんのり毛量と長さをプラスしてくれるよ。
これも私のお気に入りベスト3に入る。まじでナチュラル。OLメイクにもピッタリだし、付けまつ毛してるってバレないと思う。
もうここまで付けまつ毛は進化したのか・・・という時代を感じる付けまつ毛だった。
<周りにバレない無造作感>04すっぴんカジュアル
04すっぴんカジュアル。
これも03の極細フェアリー同様かなりナチュラルな付けまつ毛。
目尻用なんだけど、真ん中が一番長くなっているデザイン。
これが自まつ毛っぽく見える鍵なんだな。
ちなみにこれも私のおすすめベスト3に入っている。
というか02~04がベスト3。
このまつ毛はまさに普段の私の自まつ毛メイクに近いのです。
<切れ長まつ毛で横幅を長く>05横幅プラス
05横幅プラス。
切れ長まつ毛で目の横幅が長く見えるデカ目効果のある付けまつ毛。
これはね、結構長さがあるんだけど、毛はだいぶ細い。03極細フェアリーじゃ物足りない人はこっちで良いかな。
<1本1本を繊細に濃く美しく>06密度アップ
06密度アップ。
1本1本繊細なまつげが詰まっているように見えるデザイン。
私のイメージするナチュラル付けまつ毛はこれ。
セクシー系な目元になっている気がする、
<主役級にツヤめくボリューム>07女優ボリューム
07女優ボリューム。
セパレートしたストレートなまつげがツヤめくボリューム感をプラスしてくれる。
付けると付けまつ毛感は若干あるものの、目の形が綺麗に見える。
たぶん遠目から写真を撮って盛れるのはこれ。
さすが女優まつ毛。
<濃密まつ毛で黒目がちな目に>08黒目強調
08黒目強調。
これは目の中央につけるタイプ。
黒目の上を強調して黒目がちなかわいい瞳に。
こういう黒目上を強調するタイプのデザインは可愛い印象になるよね。
私はまつ毛エクステをする時はずっとこのデザインだった。
目は横幅よりも縦幅を強調してまるく見せたかったんだよね。
最近はトレンドじゃないのかもしれないけど、黒目がちなまんまるおめめはやっぱりかわいい。
<華やかでぱっちり大きな瞳に>09華やぎ目力
ここからは折り返し。
ちなみに01~08まではわりとナチュラルにつくられていて、09~16のほうが華やかな印象のものが多いんだって。
09華やぎ目力。
名前の通りの華やかでゴージャスな印象の目元に。
01のナチュラルロングじゃ物足りない方はこっちのほうが良いと思う。
個人的には少し付けまつ毛感が強いかな・・・。
でも遠目からだとこれくらいボリュームがあったほうが絶対に写真写りは良い。
<大人の目元にちょうどいい甘さ>10あざといタレ目
10あざといタレ目。
あざとい女、流行ってるよねー!
仲良くはなりたくないけど、見てるぶんには大好きよ、あざとい女子。
私付けてみたらあんまりタレ目にならなかったw
たぶん角度が悪かったのかな?
まつ毛は細めなんだけど、程よい束感があるタイプ。
タレ目好きにはたまらないね。
<うっとり目尻に広がる黒×茶>11フェミニンブラウン
11フェミニンブラウン。
私が1番好きなパッケージ。
このキャラクターはMIUMIUとかでも活躍しているデザイナーさんが描いたものなんだって!可愛いよね。
茶と黒が混ざっているデザイン。
イージーラッシュの発表会で益若さんが使っていたのも確かこれ。
02デイリーベージュだと少し長さが物足りないっていう方はこれがおすすめだよ。
<黒×茶カールで目元をぱちっと明るく>12カールブラウン
12カールブラウン。
またまたブラウン系。ブラウンまつ毛が大好きな私にとって、16種類中3種類もブラウンがあるのはまじでありがたい。
濃い茶×黒のミックスまつげと束感のあるカールタイプのまつ毛。
使ってみると思っていたよりも茶が強くない!
そして、カールが上向きにくるんとしているのが可愛い印象になる。
<瞬きで遊べるブルー×黒>13目尻ブルー
13目尻ブルー。
カラーまつエクって1か月くらいお付き合いしないといけないからハードルが高い・・・。
かといってブルーのマスカラってあんまりない。
そんな方にはこれ!
マスカラでもここまできれいなブルーの発色は出ないよね。
目尻に長さをもたせたブルーのまつげで、クールな目元を作ってくれるよ。
<ハッピー気分なピンク×黒>14ホリデーピンク
14ホリデーピンク。
カラーまつ毛エクステがあるならピンクは欠かせないよね。
ビビットなピンク!浴衣とかに合わせたら絶対可愛いと思う。
こういう遊べる付けまつ毛って貴重。
顔の印象もかなり変わるし、
ハッピーな雰囲気漂う。
<おしゃれ度格上げなグラデパープル>15パーティーパープル
15パーティーパープル。
このパープルは今までまつ毛では見たことないようなタイプの色。
ブルーやピンクと違って目尻だけでなく全体的に黒とパープルがミックスされているよ。
これ付けてたら思わず「何それ!?」って聞いちゃうと思う。いい意味で。
<遠目も至近距離もしっかりカール>16丸目カール
16丸目カール。
長さとカールを両立させたゴージャスなデザイン。
可愛い!もゴージャス!もどっちも欲しい。
お人形みたいな目になりたい!って方はこれだと思う。
この束感ある感じも思ったよりも不自然じゃないのは丸目用にカットされているから。
最後に
この投稿をInstagramで見る
いかがでしたでしょうか?
一時はブームが去ったと思われた付けまつ毛だけど、ここまでナチュラルで簡単に付けられるものがでたら
また付けまつ毛をつけたい!って思う人も増えそうな予感。
私もこれからはちょいちょいつけていこうかなって思っています!
10秒まつエク、最高やないかい!
ドーリーウィンクのイージーラッシュ、気になった方は是非チェックしてみてね。
コメントを残す