<口コミは?使い方は?>NYXカラーコンシーラーパレットで肌悩みを無くそう!

こんにちは。Romi(@romi_1006)です。

みなさん、カラーコンシーラーって使ったことはありますか?
カラーコンシーラーの使い方をマスターするとめちゃくちゃ顔が変わります・・・・!
色を味方につけるってこんなに大切なことだったのか・・・。

という事で本日はNYXのカラーコンシーラーパレットの使い方とカラー別の効果をご紹介します。
別にこのコンシーラーパレットでなくても、色の効果は同じなのでカラーコンシーラーをお持ちの方は参考にしてみてくださいな。

<NYXのカラーコンシーラーパレット!>コンシールコレクトコントゥアー

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

NYX Professional Makeup JP(@nyxcosmetics_jp)がシェアした投稿

NYXとは、言わずと知れたアメリカで人気のプチプラコスメブランド。
プチプラなのに、圧倒的な発色やコスメのバリエーションの多さなどで本格的なメイクが可能に!

子供の絵具か!?ってくらいカラフルなコンシーラーパレット。
6色入っていてそれぞれ効果が異なります。
この6色が入っているコンシーラーパレットって中々ないと思う。しかもプチプラ。

テクスチャーは柔らかいクリームで肌につけてもムラにならないし、伸ばせばしっかりと肌に馴染みます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

NYX Professional Makeup JP(@nyxcosmetics_jp)がシェアした投稿


ただ、このカラーコンシーラーを使うときは別途コンシーラーブラシとスポンジは必須かな。
指だと中々細かい部分はぬれないし。しっかりと肌に馴染ませるためにスポンジも必要。

ちなみに使い方はそれぞれだと思うけど、私はいつもリキッドファンデーションを塗ったあとにコンシーラーを使っているよ!

オレンジ系コンシーラーは影、クマに効果的

オレンジ系のコンシーラーは影やクマに効果的なのです。(このNYXのパレットのものは少しピンクっぽい色なんだけど・・・。)

なので、まずは目の下の陰になっている部分に乗せていきます。

ちょんちょんちょんと。

ちなみにコンシーラーブラシは都度都度軽くクレンジングペーパーでふき取ってるよ。

パープルのコンシーラーは透明感を出す効果

つづいてパープル。(この写真若干色の映りが悪いな・・・。)
パープルのアイシャドウは肌に透明感を出してくれます。

私はさっきのクマ部分に入れたオレンジの下に入れました。
ここが一番肌で目立つ部分で透明感を出したいとおもったので。

ちなみに結構位置低くない!?と思ったあなた!
これはメイクアップアーティストの河北さんメイクのコンシーラーの入れ方を参考にしてみました。
ハイライト的な色味は小鼻の横くらいで十分らいしです。

グリーンコンシーラーは赤みを消す効果

グリーンコンシーラー!
グリーンって結構派手な色だし大丈夫・・・?って思うかもしれませんが大丈夫なんです。
これは、顔の赤みに効果的です。

私は小鼻の赤みが気になるのでここに入れています。
他にも赤ニキビにも効果がありそう。

赤ら顔とかで顔全体が赤い方はコンシーラーよりもグリーンの下地使ったほうが良いかもです。

イエローコンシーラーはくすみ、色むら、ハイライト効果

つづいてイエロー。黄色系のコンシーラーってそこまで多くないよね。
これは、肌のくすみや色むらに効果的。

私な口のまわりのくすみがめちゃくちゃ気になるのでこれは結構必須。
ハイライト効果もあるということで、眉の上にもいれました。

茶色はコントゥアカラー小顔効果

最後に茶色。これはシェーディング。
個人的にはこのNYXパレットの茶色はもう少し色が濃くても良いじゃないかと思った。

顔周りと顎のしたに入れています。
結構がっつり入れているように見えるけど、スポンジで叩き込めばきちんと馴染むので安心してね。

<まとめ>カラーコンシーラーを使う前と後

はい、それではどうかわったかをご紹介。
ちょっとわかりにくいんだけど、これがBefore。

そして、コンシーラーを塗った顔がこれ。

完成形がこれ!

顔が全体的にトーンアップして立体感も出ていると思う。
そして写真だと中々わからないけど、小鼻の赤みとか口元のくすみがマシになったの。

ということで、私は時間があるときはカラーコンシーラーを使ってメイクするようにしているよ!

気になった方は使ってみてくださいな。安いし。

【送料無料】NYX コンシール コレクト コントゥアーパレット01(ライト)、03(ディープ)、04(コンシーラー)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください