こんにちは。美容ライターのRomi(@romi_1006)です。
皆さん!
今年の春コスメが続々とは発売されていますね!
事件並みに可愛いアイテムが勢ぞろいです!
豊作です!事件です!
中でも大人気なのがディオールアディクトリップグロウオイル。
少々CLARINSのかの有名なコンフォートリップオイルに似ている感はあるものの…
私も一目見たときから買うことを決意していました。
本日はそんなディオールアディクトリップグロウオイルについてご紹介します。
Contents
<2020年1月1日発売>ディオールアディクトリップグロウオイル ¥3,800(税抜)
この投稿をInstagramで見る
ディオールアディクトリップグロウ 3,800円(税抜)
- 全6色展開(うち1色限定色)
- ティント効果のあるリップオイルなので透け感のある色持ちが続く
- 唇の水分量に応じて発色が変化!自分だけの発色♡
- チェリーオイル配合で唇をたっぷりと保湿
- バニラのような甘い香り
この投稿をInstagramで見る
もう見た目からして可愛すぎて震える。そんなリップオイルです。
唇の水分量に応じて発色が変わるので、一人ひとり色が変わるのも魅力的。
自分はどんな色がでるんだろう?とウキウキしならがタッチアップしました。
ティント効果もあるようで、普通のリップオイルよりは色持ちもよい印象。
チェリーオイルがたくさん配合されているらしく、
5日間塗り続けることで唇自体がふっくら&しっとりしたという実験結果も出ているとか・・・!
ディオールアディクトリップグロウカラー展開
- 001 ピンク
- 004 コーラル
- 006 ベリー
- 007 ラズベリー ※限定色
- 012 ローズウッド
- 015 チェリー
日本で現在展開されているのはこの6色。
でも限定カラーなども登場しそうですね♪
クラランスのコンフォートリップオイルとの違いは?
コスメ好きさんなら、きっと見た目がめちゃくちゃ似ているこのクラランスコンフォートリップオイルとの違いも気になるところなのでは?
違いをまとめてみました。
ディオールアディクトリップグロウカラー | クラランスコンフォートリップオイル | |
価格 | 4,000円(税抜) | 3,400円(税抜) |
容量 | 6ml | 6.5g |
注目成分 | チェリーオイル | ホホバ種子油、ヘーゼルナッツ種子油 |
ティント処方 | 〇 | × |
カラー展開 | 5色+限定色 | 7色+限定色 |
唇の水分量に応じた発色の変化 | 〇 | △ |
保湿力 | △ | ◎ |
こんな感じです。
(私の主観も大いに含まれています。)
注目の保湿成分がそれぞれ違うのは良いとして、
大きな違いの一つはディオールはティント処方である事。
だから色持ちを選ぶならディオールかもですね◎
ただ、正直普通のティントや口紅に比べちゃうと余裕で落ちるのでそこまで色持ちが優れいる点に期待しすぎないほうが良いです。
あとは、ディオールのほうは唇の水分量によって発色が変わります。
クラランスのオイルは一部カラーだけ同じように色によって発色が変わるよう!
保湿力に関しては個人的にクラランスのほうが高いように感じました。
アプリケーターはほぼ同じです。
塗り心地もほぼ同じです。
テクスチャーは若干クラランスのほうが緩いような気がします。
(色によって変わるかも・・・。)
香りはクラランスは色によって変わります。
ディオールはバニラっぽい香りがしますが、色によって若干違うような・・・?
ちなみにクラランスのコンフォートリップオイルの記事を過去に書いているのでよかったら見てみてくださいね。

ディオールアディクトリップグロウおすすめカラー
ここからはディオールアディクトリップグロウのおすすめカラー3つをご紹介していきますね!
<私の1番お気に入り>ディオールアディクトリップグロウ06ベリー
私の一番のお気に入りが06のベリー。
美容雑誌でもこの色を見かけることが多い、おしゃれな深みカラー。
深みを出すのにぴったりな濃いめのパープル。
オイルにしては発色も良いかも。
単品で使うとこんな感じです。
うるっとしたプルプルの唇に、ほんのりパープルの発色。
いつものリップに重ねてニュアンスチェンジに使うのにもぴったりのおすすめカラーです。
<限定カラーはとりあえず確保>ディオールアディクトリップグロウ07ラズベリー
限定品って言われたらとりあえず買ってしまうのがコスメマニアの性。
07番のラズベリーはおもちゃみたいなピンク。透き通ったテクスチャーで気泡ができやすい。
ラズベリーという名前だけど、見た目は本王道なピンクでベリー感はあんまりないかも。
使ってみると、ほとんど透明。でもすっぴんの唇よりは若干血色感がでるかな?って感じです。
学生さんやすっぴんメイクにもピッタリ。あとは寝る前の美容液としても使いやすい色だと思います。
<絶対に使える!>ディオールアディクトリップグロウ12ローズウッド
BAさんが一番売れていると言っていた人気カラー。
分かるよ。。。だって絶対に可愛いって使う前からわかるもん・・・。
私は最近ブラウン系のリップを使うことが多いから重ねるのにちょうど良い。
ということで買ってからは毎日使っています。
大人っぽいピンクベージュでOLさんの通勤メイクにもぴったりの色。
発売された色のうち、06のベリーと12のローズウッドはテクスチャーの色が濃くて発色も良いと思う。
単品で使っても結構満足な発色。上品な口元になる。
どの色を買おうか迷っている人はこの色を選べば間違いない!!
最後に
今日はディオールの新発売された大人気リップオイルのご紹介でした!
コスメマニアがこぞって買いあさっている、今年のベストコスメを総なめにする予感の逸品。
私も全色集めいたいと思っています。まだゲットできていない方!急いで買いに行こう。
コメントを残す