こんにちは。美容ライターのRomi(@romi_1006)です。
私が今までこのブログやInstagramでもさんざんおすすめしてきたPOLA B.Aの日焼け止めが…なんと…
リニューアルしました!
その名も「B.Aライトセレクター」
これ、太陽光の中に含まれる「肌にいい赤色光」を取り入れる新感覚の日中用クリームなんです。
本日はこの「B.Aライトセレクター」について徹底解説したいと思います。
POLA B.Aってどんなブランド?
この投稿をInstagramで見る
まずは、B.Aをこよなく愛する私からブランドの説明をさせていただきます(誰
「B.A(ビーエー)」は、スキンケアからメイクアップまで幅広い商品を展開しているポーラ(POLA)の最高峰ブランド。
最高峰っていうだけあって高い←
6万くらいする美容液があったりするし、今日紹介する日中用クリームだって1万円くらいする…。
(ちなみにその6万円くらいする美容液は田中みな実さん愛用。サスガー!)
それでも人気が衰えないのはやっぱり価格にみあった「質」が伴っているから。
この投稿をInstagramで見る
とにかく研究に力を注いでいて、常に新しくて革新的なアイテムを作り出しているB.A。
他の大手化粧品会社よりも圧倒的に広告費を使っていない(CMとかしてないよね)のは、研究にめちゃくちゃお金をかけているからなんだとか。
(私がPOLAのエステのトライアルに行ったときに施術してくれた店員さんが教えてくれた。)
なんかそういうところも好き。研究熱心な人、、、、好き。
今回紹介する日中用クリームのライトセレクターもそんなB.Aの研究の集大成みたいな商品なのです。
POLA B.Aライトセレクターって?
ここからが本題。
3月2日に発売されたライトセレクターのご紹介です。
POLA B.Aライトセレクター <日中用クリーム・日ヤケ止め> 45g 11,000円+税
- SPF50+・PA++++
- 太陽光の中で肌の老化の原因とされている近赤外線や紫外線をカット
- ハリ・弾力の効果を持つ「赤色光」だけを肌に届ける
- 独自の美容成分配合で高保湿&美白効果も◎
- ベースメイクの前に馴染ませて使う
- 香りは2段階でシトラスグリーンのあとにバニラやサンダルウッドの香り
私はこのBAライトセレクターの勉強会に参加させてもらったので、この商品についてはかなり語れます。
ググらなくても余裕。どんどんタイプがすすみます。
BAライトセレクターのコンセプトは「もう一度、太陽と生きていく。」
太陽光ってどんなイメージがありますか?
怖い?避けたい?嫌い?
いままで太陽光をできるだけさけて日陰を選んで歩き、暑いのに全身黒づくめの長袖に日傘も常備して生きてきた。
そんな女性って結構多いと思うんです。特にアラサーくらいになるとね。
それは仕方ない事。
だって肌の老化の80%の原因は紫外線と言われているくらいだから。
そりゃあ太陽光怖くもなるわ。
でも、POLAの研究員さんは考えましたとさ。
「本当に太陽光って悪いものなのか…?!」
この発想ってすごいと思う。なんていうか「当たり前を当たり前に思わない精神」とでもいうのでしょうか。
「そもそもなんで空って青いの?」
に近い疑問な気がする(え?違う?)
とにかくそんな研究員さんの疑問から始まった太陽光の研究。
すると、太陽光の中に含まれる「赤色光」という光が肌に良いという事が証明されたのです…!
「太陽光」って肌にハリや弾力を与えてくれる効果があるの。
これをポーラは「ライトセレクト理論」と呼んでいるらしい。
つまり、ライトセレクターは太陽光のなかで肌に悪影響とされる紫外線や近赤外線は今まで通りカットして、肌に良いとされる「赤色光」だけを選択して肌に届けてくれるのです。
だから敢えて今までの「日焼け止めクリーム」という名前は使わずに「日中用クリーム」という名前にしたらしい。
本当すごいよね。
これでもう太陽光お友達じゃん。
まあ、さすがにこれを塗ったからガンガン太陽光浴びようぜ!常に上向いて歩こうぜ!とは思わないけど、
これを塗っていればある程度顔に太陽光があたったからって怯えない。ハリでちゃうかも~って思える。
特に夏場や南国とか沖縄への旅行の時とか必需品になること間違いなし。
もちろん百貨店などの店舗でも買えるしネットでも買えます◎
BAライトセレクターを使ってみた感想
ここからは実際に使ってみた感想や使用感をお伝えしていきます。
このライトセレクターちゃんの使い方はベースメイクの前に顔全体に馴染ませるだけなんだけど、
とんでもなく美容成分豊富&保湿効果があるので私は朝のスキンケアの最後にクリーム代わりに使っています。
で、この後にちゃんと別で下地を使っているよ。
香りはなんと、2段階になっていて付けた瞬間はシトラスグリーン。その後少し時間が経つとバニラやサンダルウッドの香りに変わっていくよ。
本当高級感があっていい香り…!
ただ、化粧品の香りが苦手な人は一度試したほうが良いかも。
そして、テクスチャーは本当日焼け止め感は1ミリもない。スキンケア感しかない。まったく白浮きもしないし、伸びも良い。
一応1本で3か月くらいの量らしいんだけど、私は顔だけにちまちま使ってたら半年くらい持ったw
それくらい伸びが良いです。
ただ、最近ではデコルテまでしっかり塗っているから2か月くらいでなくなると思う。
実際に私の顔に塗ってみた画像がこちら。
顔半面はこれくらいの量で優しくなじませていくよ
塗り終えるとこんな感じ。本当スキンケアが終わった後の人って感じの肌をしている。
リニューアル前と使用感はほぼ変わっていなくて、若干香りが濃くなったかな?と思った程度!
本当これは余裕でリピートします。
今までもこれからも私はBAの日中用クリームの虜なのです。
最後に
私が初めて買ったBAの商品が今日紹介したライトセラクターのリニューアル前の商品だったので、この商品にはめちゃくちゃ愛着がある…!
初めて買ったときには「日焼けどめで1万円こえてるのかよ…!」と驚愕。
でもその後、使用感に圧倒されて沼にはまり数えきれないほどリピート。(カモ)
そして今回のリニューアルで中身がかなり進化したのに値段が変わらず…。
なぜか今「え…?お得じゃん…」と感じている私がいます。←
何が言いたいかって本当にBAは使うと沼にはまるのです。
これから太陽光が強くなってくる季節、是非この機会につかってみてください♪
コメントを残す