こんにちは。Romi(romi_1006)です。
みなさん、大正製薬から発売されているスキンケア『AdryS(アドライズ)』ってご存知ですか?
SNSでも見かけるし、あの美肌で有名な泉里香さんがCMをしているので知っている方も多いかもしれません。
私はAdrySが発売開始した約1年前からアンバサダーを務めさせていただいていて、実際に商品を使わせていただいていました!(でもこのブログ記事はPRではありません。)
多分、大正製薬の会社の人を除いた一般人では私が一番商品を使いこんでるのでは?ってくらい使っています。
ということで、本日はAdrySのスキンケアを1づつレビューしていきたいと思います。
Contents
AdryS(アドライズ)ってどんなブランド?
この投稿をInstagramで見る
Adrysとは、あの大手製薬会社の大正製薬が初めて発売したアラサー女性をターゲットにしたスキンケアライン。
製薬会社が作った、しかも初めてのスキンケアってもうすでに期待できる…。
乾燥と美白ケアに特化して作られていて、キャッチコピーは、「乾くな私!くすむな私!」私はこのキャッチコピーが大好き。
AdrySのポイントは、薬用保湿成分の「ヘパリン類似物質」とメラニン生成を抑える薬用美白成分である「プラセンタエキス」が配合されていること。
どっちも製薬会社だからこそ配合できた医薬部外品の貴重な成分なんだけど、
この2つの成分を一緒に配合するのが至難の業らしく、大正製薬の方々の血の滲むような努力があって(多分)ついに完成しました。
こんな方にお勧めしたい!
- 医薬部外品の化粧品を試してみたい
- とにかく年中乾燥肌です・・・
- 美白ケアは絶対外せない
ヘパリン類似物質って?
AdrySの注目成分であるヘパリン類似物質。
これ、私が皮膚科で処方されたことのある成分だ…!
それが市販の化粧品に入っているとは…。さすが大正製薬。
この成分は名前の通り体内にある「へパリン」という物質と似ている成分で、主に「保湿」「血行促進」「抗炎症作用」の効果があるそうです。
浸透力がとにかく高くて、角層の奥にある基底層まで浸透すると言われているとか!
プラセンタエキスって?
アドライズをたかる上でもう一つ欠かせない成分が『プラセンタエキス』
これも医薬部外品だからこそ配合することのできた“メラニンの生成抑制の機能がある美白有効成分”
シミに効果的なだけじゃなく、シミやシワの予防、ハリや弾力を高める効果もあると言われているよ!
正直シミが化粧品で完全に消えることはないと思っているけど、それでもあるとないとじゃ数年後に大きな差が出ると思う。
AdryS(アドライズ)商品紹介
ここからはアドライズのスキンケアについて1つづつ紹介していきます!
もう1年ほどの付き合いで、なんども大正製薬の方にお会いもしているので、
「え?大正製薬の方ですか?」バリに語れるようになってしまった…。
気になっている方は参考にしてみてくださいね。
アドライズアクティブローション 3,300円
まずは化粧水から。
バシャバシャ系のテクスチャー。かなり水っぽい。
好みが分かれると思うけど、私は水系の化粧水が好きだからとても気に入っている!
大正製薬大注目の薬用保湿成分「ヘパリン類似物質」が配合されてるよ!
ただ、少し肌への浸透力は低いような気がする。ぐんぐん吸収される!って感じはしないかな。
実際に使ってみた写真がこれ。肌に良い感じにツヤが出ているのが分かります。
この化粧水は大体1か月に1本くらいのペースで使っていてもう家にこれだけの空きボトルが…。
真ん中のボトルは冬に追加で発売されたアクティブローションのディープモイスト!
とろみのあるテクスチャーで少しだけ保湿成分が多く入っているので200円くらい高いんだよね。
冬はこれくらいとろみのある方が良いかも!
好みによって使い分けよう♪
アドライズアクティブクリーム 4,000円
つづいてアドライズアクティブクリーム。
保湿力の高いクリームってべたつくイメージがあったけど、これは全然べたつかない!クリームなのにつるっとする感じ。
混合肌の人でも気兼ねなく使えると思う。
私はこのクリームがアドライズシリーズの中で1番気に入ってる!
とにかく付け心地が良いのです。
メイクの邪魔もしなくて、むしろファンデのノリが良くなる気がする。
(ただ、使う化粧水によっては相性が悪いのかなかなか浸透しないこともある。)
仕上がりはつるっとしたたまご肌って感じ!
私の肌がこの1年ほど乾燥していないのは確実にこのクリームのおかげだと思ってる!
長く使えば使うほど良さが分かってくる守りのクリーム!
アドライズ アクティブクレンジングミルク 2,500円
ミルククレンジングというよりはジェルクレンジング。
肌の上でくるくるしていくうちにオイルっぽくなっていくよ。
ウォータープルーフのマスカラとアイライナー、リップを洗い流してみるとこんな感じ。
2分くらいかけて優しくくるくるしていくとほとんど落ちる。
でもこの2分が私には長いのよ~!!!!
ということで、私はいつも目元には別のクレンジングを使っているよ。
アミノ酸たっぷり配合で優しい使い心地なんだけどその分洗浄力は弱めなのかも。
敏感肌さんにおすすめ。
アドライズ アクティブフェイスウォッシュ 1,800円
フェイスウォッシュ。
固形石鹸もあるんだけど、私はもっぱらこっちのクリームタイプを使ってるよ。
泡立ちは良い!良いんだけど、泡はそこまでキメが細かくない印象。
これくらいの量を洗顔ネットに入れると、
どーん!!!!
泡大好き人間なので、この泡立ちは良い感じ。このたっぷりの泡を顔にのせて優しく洗顔しているよ。
あとは酵素洗顔パウダーをこの泡に混ぜてつかったりもしてる!
フェイスウォッシュに関しては1,800円だし、買いやすい。
AdrySを約1年使ってみた感想
それでは、私が約1年使ってみた感想です!
3か月目の感想と合わせて紹介しますね。
使い始めて3か月目
- 季節要因もあるかもしれないけど、まったく肌の乾燥を感じなくなった!
- 肌荒れはなし。ニキビも1回もできてない。
- 肌は明るくなった気がするけど、皮膚科でシミの治療もしてるから何とも言えない
- パッケージがもっと可愛かったら良いのに・・・
使い始めて約1年
- 全然乾燥しない。乾燥肌から卒業した気がする。
- 乾燥による化粧崩れがなくなった
- 肌荒れは生理前とかにたまにするけど、アドライズは関係ないと思う
- 肌は明るくなった気がするけど、引き続き皮膚科にも言っているので美白効果は謎
- パッケージがもはや愛おしくなってきたw
- 今は洗顔とクレンジングは夜、ローションとミルクは朝使ってる
って感じです。
1番効果を感じたのはやっぱり乾燥。
私は乾燥でファンデが夕方崩れるタイプだったんだけど、それがなくなった!これはかなりありがたい。
あとは乾燥しなくなるとやっぱり肌にツヤが出ているように感じる。ツヤ玉命。
本当乾燥に悩んでいるすべての人におすすめしたい!(特にクリーム)
気になった方は是非使ってみてください♪
コメントを残す