<2020年プチプラ&デパコス>赤リップのおすすめ人気ランキング16選

赤リップまとめ

こんにちは。美容ライターのRomi(@romi_1006)です。

女性らしいメイクの象徴でもある「赤リップ」は、昔から愛され続けている王道アイテムです。

本日は赤リップの選び方と人気のおすすめ赤リップ16選をご紹介します♡

Romi
Romi
1本は持っていたい赤リップ!是非参考にしてみてくださいね♡

長年愛され続ける赤リップ♡

赤リップまとめ

マリリンモンローも、チャイボーグも、平野ノラらも、みんなリップは赤。

昔から色気のある女性のリップの色と言えば赤なのではないでしょうか…?

1本で主役級になれるパキっとした赤リップから、透け感のある発色でナチュラルに使える赤リップ。

プチプラからデパコス、マット、シアー、、、とにかくいろいろなブランドから数えきれないほどの種類の赤リップが発売されていますよね。

「どれを選んで良いかわからない…」と言う方のために、本日は赤リップの選び方とおすすめの人気リップ16選をご紹介していきます♪

赤リップの選び方

赤リップの選び方

まずは赤リップの選び方から!

選び方を間違えるとバブリーな印象になってしまったり、唇だけが浮いて見える…!なんてことも。

赤リップの選び方をチェックして、自分に似合う赤リップを見つけましょう♪

質感で選ぶ

赤リップ

リップには大きく分けてマットタイプツヤタイプがあります。

マットタイプだとパキっとした赤リップが主役のメイクに。

一方で、乾燥しやすいので唇や弱い方には注意が必要です

ツヤタイプはうるっとしたつややかな唇に。

肌に馴染みやすいのでナチュラルに赤リップを使いたい人におすすめです。

ティントタイプで選ぶ

赤リップ

色持ちが良い赤リップをお探しならティントタイプがおすすめです。

一般的には鮮やかに発色するタイプのティントが多いです◎

韓国コスメにもこの手のティントが多く、重ねるとより発色が際立つのでグラデーションリップを作りたいなら韓国産の発色が鮮やかなティントがおすすめですよ♪

ただ、気を付けて欲しいのが「落ちにくいティントは良くも悪くも本当に落ちない」ということ。

カラー選びを慎重に行わないとメイクとちぐはぐなリップが1日中落ちずに持続しちゃうなんてことも…!?

また、最近ではティントインバームのようなリップバームにティントの成分がはいっていて、唇に優しく淡い発色なのに色持ちが良いアイテムもたくさん発売されていますよ。

パーソナルカラー、肌色で選ぶ

赤リップ

一般的にはイエベさんに似合う赤リップはコーラル系やオレンジ系ブルべさんに似合う赤リップはボルドー系やローズ系と言われています!

要するに、絵具に入ってそうな原色の赤をイメージして、その赤い絵の具に黄色い絵の具を混ぜたような色であればイエベさん向き、青い絵の具を混ぜたような色であればブルべさん向きというイメージ。

でも、単純にイエベだから~とかブルべだから~って考えては失敗することも…。

例えば私はパーソナルカラー診断が1srスプリング2ndウィンター。鮮やかな色が得意でくすんだ色が苦手…。

案外ローズ系のパキっとしたブルべカラーはいけるのにテラコッタ系のおしゃれなイエベカラーは苦手だったりするのです…><

なので、一言にイエベかブルべかではベスト赤リップが選ぶのが難しいと思うので、参考程度にしましょうね!

コスメオタクが選ぶ赤リップベスト16

赤リップまとめ

ここからは私が選ぶ人気のおすすめ赤リップ16選をご紹介していきます!

本当に可愛い赤リップだけを厳選したので、きっと気に入るリップが見つけられると思います♪

BABY LIP PLUMPER +R ローズレッド ¥5,800

BABY LIP PLUMPER +R ローズレッド 5,800

まずは、ベイビーリッププランパーのローズレッド!

聖心美容クリニックの日本人医師が監修した唇専用のメディカルコスメです。

肌のターンオーバーを促進するレチノールと、唇をふっくらさせるトウガラシ由来成分とバニラ成分配合。

ヒアルロン酸ももちろん入ってて保湿効果抜群。

使い続けるほどに唇に透明感がでる唇専用のエイジングケア商品。

つけると結構スースーするんだけど、めちゃくちゃクセになる♡

ローズレッドは明るい赤にシルバーのラメが入ってて普通のグロスとして使ってもとても可愛い!他にも透明とかピンクが売ってたよ~

BABY LIP PLUMPER +R ローズレッド ¥5,800

皮膚科とか、クリニック系の専売品で安心感があります◎

手軽には買えないけど、皮膚科などで見つけたときには使ってみて欲しい…!

eleganceリクイッド ルージュ ビジュー01¥3,500

リクイッド ルージュ ビジュー3,500

つづいてeleganceのティントインルージュ、リクイッド ルージュ ビジュー!

一昨年くらいに発売されて、そのころのベストコスメを総なめにし、今でも人気が続いている大人気アイテムなのです。

みずみずしい透け感のある発色なのに、全然落ちない◎

私が愛用している01番は明るい透け感のある赤!かなり細かいラメが入っています。

これを使うと顔色が明るく見える気がする♡

eleganceリクイッド ルージュ ビジュー01

公式サイトでは通販をしていないのが残念…。

JILL STUART ルージュクリスタルカラット06 ¥3,080

JILL STUART ルージュクリスタルカラット ¥3,080

つづいて2020年4月に発売されたジル・スチュアートの春夏コスメ。ルージュクリスタルカラット。

“圧倒的なツヤ感のボリュームリップ”がコンセプトのクリスタルをモチーフにしたルージュです。

クリスタルミラーオイル配合で唇がキラキラ!長時間ツヤ感をキープ。

香りはほんのりフローラルブーケ♪

06 のドラマティック ルビーは公式サイト曰く、「情熱を込めた唇で愛を伝えるトゥルーレッド」

JILL STUART ルージュクリスタルカラット06 ¥3,080

発色は優しくて、色持ちはそんなにしないんだけど、唇に優しくまったく荒れません♡

パールやラメが入っていないタイプです。

 

シャンテカイユリップクリスタルCalnerian¥6,345

シャンテカイユリップクリスタルCalnerian

つづいて、最近ゲットしたばかりのシャンテカイユリップクリスタルCalnerian。

キラキラがやばい…!(語彙力)

2019年ホリデーコスメとして登場した奇跡の輝きを放つ美しすぎるリップです。(ホリデーアイテムなんだと思うけどルックファンタスティックではまだ売ってる)

滑らかな塗り心地でシアーな発色。

リップ自体はめちゃくちゃキラキラしているのに、使ってみると思ったよりもラメ感は少なくてツヤっとした仕上がり。

シャンテカイユリップクリスタルCalnerian¥6,345

シャンテカイユは残念ながら日本未上陸(というか昔撤退した)のブランドなのですが、コアなコスメファンからは支持され続けているブランド。

他の商品についてもこちらに書いているので興味がある方はぞうぞ♡

シャンテカイユおすすめ商品Chantecaille(シャンテカイユ)のチークトリップが美しすぎる…!

ルックファンタスティックで買えるよ♪

shuuemuraルージュアンリミテッドRD02¥3,200

shuuemuraルージュアンリミテッドRD02

つづいてshuuemuraと渡辺直美さんコラボのルージュアンリミテッド!

残念ながらこちらは限定品なので、正規ルートではもう購入できません…。

渡辺直美さんがデザインや色を1から考えて作ったリップ。

クラブとかでも綺麗に見えるような色にこだわったんだってさ。

shuuemuraルージュアンリミテッドRD02¥3,200

程よいツヤ感のある明るい赤リップです◎

 

CENTENCEソフトマットルージュ¥2,650

CENTENCEソフトマットルージュ¥2,650

こちらはモデルのChiemiさんプロデュースのCENTENCEというブランドのリップ。

赤の中の赤!って感じのマリリンモンローこれ使ってましたよね?みたいな色!

唇で馴染ませるとソフトマットな仕上がりになるよ◎

なめらかで伸びのいいテクスチャー!王道の赤リップが欲しい人はこれがおすすめ!

CENTENCEソフトマットルージュ¥2,650

CENTENCEの公式サイトで購入することができます!

hince MOOD ENHANCER SHEER AMBIENCE ¥2,350

hince MOOD ENHANCER SHEER

今波にのっているhince!

世界観が本当におしゃれでコスメの質はもちろん、パッケージやインスタを見ているだけで癒されちゃいます…!

リップにはHの刻印がしてあって、ずっと眺めて痛くなるほど美しいフォルム・・・。もったいなくて使えない。

キャップは磁石が入ってるのか?みたいな閉め心地。クセになる。

リップってさ、発色やパッケージや色味も大事だけどこのキャップの閉めやすさも何気に大事だと思うのです。

ついつい開けたくなる。

AMBIENCE

アンビエンスは明るくて透け感のある赤!

赤リップをつけると東南アジア感が強くなる私でも、これなら大丈夫!

唇の荒れもいい感じに隠してくれます。

こちらはQoo10の公式アカウントで購入することができますよ。

ちなみに韓国で購入すると7割くらいの値段で買えます。

TOMFORD beauty LIP SPARK DAZED $55

TOMFORD beauty LIP SPARK $55

続いて私の大好きなトムフォードビューティーのリップスパーク!

こちらは残念ながら日本未上陸アイテム…。(他のカラーは限定で日本でも発売していた気がする)

私はセルフリッジで買いました!

このリップは今まで出会ったリップの中でビジュアルが1番美しいと言っても過言ではないリップ。

フォルムもケースも完璧ながら、とにかく輝きが凄いのです…。

TOMFORD beauty LIP SPARK $55

08のDAZEDはちょっとピンクっぽい赤に青ラメっていう可愛くないわけがない配色。

実際に塗ってみてもその輝きは健在で唇が宝石になったかのよう…。

実際普段の生活で使う機会はすくないんだろうけど、持っているだけで幸せな気分になる赤リップです。

オンリーミネラルミネラルカラーセラム EX01 ホリデーローズ

ミネラルカラーセラム EX01 ホリデーローズ

こちらはオンリーミネラルのホリデーセットに入っていた限定カラーのホリデーローズ!

限定品で申し訳ないのですが、既存品の05グラムレッドも結構似ているよ!

オンリーミネラルはミネラルをはじめとする天然由来成分だけでできている唇に優しいコスメなのです。

色持ちはそこまで良くないけれど、ナチュラルコスメと思えないほど発色が良いオイルリップ。

ミネラルカラーセラム EX01 ホリデーローズ

ラメがキラキラ輝くのも抜群のツヤ感も最高。これは集めたくなります。

created by Rinker
オンリーミネラル(ONLY MINERALS)
¥2,750 (2023/03/25 06:32:36時点 Amazon調べ-詳細)

CLARINSコンフォート リップオイル 03 レッドベリー¥3,200

CLARINSコンフォートリップオイル

オイルのクラランスが生んだベストセラーリップオイル。

私は気に入りすぎて6本持っています。

オイルのクラランスさすがです!って言いたくなるほどの保湿力。

結構ねっとりしたテクスチャーでい発色。単色で使うとなると物足りなく感じる人も多いかも。

CLARINSコンフォート リップオイル 03 レッドベリー¥3,200

この03レッドベリーはほんのり唇に血色感が出る色。

すっぴん風メイクやナチュラルメイクに使える優秀オイルリップです。

created by Rinker
クラランス(CLARINS)
¥6,499 (2023/03/25 06:32:37時点 Amazon調べ-詳細)

レブロン キスグロウバーム 004デイジーグロウ¥1,200

レブロン キスグロウバーム

レブロンの新作リップ、キスグロウバーム。

シアバター配合はどの美容成分配合で、みずみずしいふっくらした唇に導いてくれるバーム。

透け感のあるシアーな発色はまるで花びらみたい。

鏡を見ずともぐりぐり塗って大丈夫系のリップです。

レブロン キスグロウバーム 004デイジーグロウ

004のデイジーグロウは透け感のある明るい赤で春夏にぴったりの鮮やかなカラー!

GIVENCHY ルージュアンテルディ25¥4,000

GIVENCHY ルージュアンテルディ25¥4,000

こちらのGIVENCHY ルージュアンテルディ25は、ちょっと前のマイリトルボックスに入っていたリップ!

サテンのようなツヤと、とろけるような滑らかさ、マーブルのような模様が特徴です。

このマーブル模様が美しすぎて見惚れるレベル…。

そして、見た目は結構深みのある赤に見えるんだけど、実際は明るい赤なのです。ツヤ感も結構あるし、パキっとしてなくて透け感もある。

ただ…今…調べたら…この色…も…廃盤になってた…ごめんなさい…

ルージュ・アンテルディ

正規の店舗やサイトでは買えないんだけど、一応ネットには売ってるからリンクを貼っておきます。

【GIVENCHY(ジバンシイ )】【国内正規品】ルージュ・アンテルディ (No.25 ルージュ・レヴェラトゥール)
GIVENCHY(ジバンシイ)

CLIO Mad VELVET TINT04 ¥1,300くらい

CLIO Mad VELVET TINT ¥1,300

ここにきて、韓国のティントがはいってきました~!

韓国人のグラデーションリップに憧れまくっていた時に見つけだした、「グラデリップしたらめっちゃ可愛いティント」

ソフトマットなテクスチャーで、チョコレートみたいな香りがします。

まったく色ムラができずに、色持ちも良い。

そして、なんといってもグラデーションリップにした時の可愛さたるや神レベルです。

インスタの公式でこれを使ったグラデリップの作り方が載っているのでよかったら見てみてください。

 

この投稿をInstagramで見る

 

클리오 CLIO official(@clio_official)がシェアした投稿

普通に塗ってみるとこういう感じ。これでも可愛いのです。

マッドベルベットティント

★マラソン特価★ クリオ マッド ベルベット ティント【韓国コスメ】【CLIO】【リップティント】【プレゼント ギフト】【インスタ映え】【メール便 送料無料】【正規品】【春メイク】【新生活】

JUNGSAEMMOOL(ジョンセンムル) LIP-PRESSION 7. Healthy Rose ¥3,000くらい?

JUNGSAEMMOOLジョンセンムル LIP-PRESSION  

韓国コスメで最近人気が急上昇しているジョンセンムル。

クッションファンデが特に人気だけど、リップも可愛いのです。

超軽量マット!軽いテクスチャーがヨレずフィットしてくれます。

もちろんグラデーションリップにもおすすめ。

私の持っている色は7. Healthy Rose(たぶん。色の名前が韓国語でわらないのです)

7. Healthy Rose

少しだけローズっぽい色味の入った赤です。

【最大1000円クーポン】【ジョンセンムル公式】リップ プレッション 【JUNGSAEMMOOL】 (韓国コスメ リップスティック ティント 口紅)

CELEFITシフォンフィットリップ04 ¥1,700くらい

[セレフィット]シフォンフィットリップ

CELEFITってご存知ですか?

韓国のプチプラコスメブランドでSNSを中心に日本でも最近見かけるようになってきました。

このマットシフォンリップティントは、小指程度の小さなパケでセミマットな仕上がりのティントです。

シフォンのような軽くて滑らかな塗り心地のティント。

04のCHILI REDはパキっとした赤です。

CELEFITシフォンフィットリップ04 ¥1,700くらい

王道の赤ティントをお探しの方にはこれがおすすめ。

[セレフィット]シフォンフィットリップティント#04チリレッド・46778 コスメ【cosme】【MAKEUP】【CELEFIT リップ ティント リップティント 口紅 レッド 赤 レッドリップ 赤リップ 韓国 韓国コスメ】【B2C】

B.AカラーズリップスティックPR¥6,600(税抜)

B.Aカラーズリップスティック¥6,600(税抜)

1本6,600円する高級リップ、B.Aカラーズリップスティック。

さすがPOLAのラグジュアリーブランドだけあって質は最高です!

力を入れなくてもスルスルと塗ることのできる滑らかなテクスチャー。

PRは明るい少し黄みがはいったような赤です。

ほどよいツヤ感があって、いい女風の唇に…!

B.Aカラーズリップスティック¥6,600(税抜)

自分へのご褒美におすすめな高級リップでした。

ポーラ POLA B.A カラーズ リップスティック BA COLORS LIPSTICK ☆3万円(税抜)以上ご購入で全国送料無料☆

最後に

いかがでしたでしょうか?

本日は、私のおすすめの赤リップをご紹介しました!

赤リップ選びの参考になれば嬉しいです♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください