こんにちは。
美容ライターのRomi(@romi_1006)です。
みなさん、突然ですが渡辺直美さんを思い浮かべてみてください。
想像しましたか?
めちゃくちゃ肌きれいじゃないですか・・・?
そう!
渡辺直美さんって肌と歯がすんごいきれいなんです!
あんな肌になりたいって?
その願い叶えましょう!
ということで、本日は渡辺直美さん愛用のパウダーファンデーション「CEFINE(セフィーヌ)」のシルクウェットパウダーをご紹介します。
購入を考えている人は是非参考にしてみてくださいね♪
CEFINE(セフィーヌ)ってどんなブランド?
この投稿をInstagramで見る
まずはCEFINE(セフィーヌ)について。
知らなかったー!と言う方も多いのではないでしょうか?
セフィーヌは自然派コスメのパイオニア!
1993年に創業して以来ずーっと肌に優しい植物由来の成分を使った化粧品を生み出してきました。
この投稿をInstagramで見る
肌に優しいのは当たり前、付けているほうが良い!と言えるレベルを追求した化粧品が揃っています。
基本的にはエステサロンや美容サロンを中心に販売していて、
「プロに愛されるコスメ」として支持を受けていました。
一番人気の商品は今日紹介するパウダーファンデのシルクウェットパウダー!
渡辺直美さんがYouTubeで紹介したことで話題となりました。
どこで買えるの?
「効率」を排除し、「性能」と「安全性」を追求するというコンセプトのブランドなので、大量生産に向いていない製品ばかり・・・。
なので、
美容サロンやエステに販売していて、
デパートなどでは買うことができませんでした。
たまにポップアップをやっているみたいだけど…。
だがしかし!
なんと!!!
セフィーヌの1番人気のシルクウェットパウダーのハーフサイズがロフトで買えるようになったのです。
本当ありがてえ!
購入できるロフトの店舗は公式サイトをご確認ください。
ちなみにハーフサイズでも十分な量ですよ♪
※シルクウェットパウダー以外は今まで通り美容サロンなどでのみの販売みたいです。
セフィーヌ シルクウェットパウダーとは?
ここからが今日の本題!
大人気で一時は入手困難になった渡辺直美さん愛用のシルクウェットパウダーファンデ!
CEFINE(セフィーヌ)シルクウェットパウダーファンデーション
- シルクウェットパウダーレフィル ¥4,000(税抜) ハーフサイズ¥2,500(税抜)
- シルクウェットパウダーケース(スポンジ付き)¥1,000(税抜)
- パウダーとは思えないカバー力
- セミマット
- 粒子が細かいシルクパウダー配合でサラサラな仕上がり
- 渡辺直美さんがメイクビデオで紹介したことで爆売れ
- 22種類もの美容成分配合

絶対に試してみて欲しい名品。
使っているほうが肌にいいと感じるレベルで22種類の美容成分配合。
この投稿をInstagramで見る
そして何と言ってもパウダーファンデーションとは思えない
カバー力とさらっとした質感が魅力的。
肌のキメがめちゃくちゃ細かくて、加工した肌みたいになります。
まさに渡辺直美さんのようなまっさらな白玉みたいな肌に!
シルクウェットパウダーのカラー展開は?
シルクウェットパウダーは全8色展開。
パウダーファンデーションにしてはかなり豊富なカラバリだと思います。
標準色はオークル系「OC100」。
私はいつもファンデを選ぶときは標準色か、標準色よりも一つ明るいカラーを使っているんだけど、
BAさんに確認してもらったら標準色を勧められたよ!
普通のファンデの標準色よりも明るめらしい。
シルクウェットパウダーを実際に使ってみた
ここからは実際に私の顔面にシルクウェットパウダーファンデを使ってみた画像を紹介します。
まずは付属のケースについているパフについて。
正直めちゃくちゃ普通。
なんなら若干安っぽい。
そして丸いので細かいところに塗りにくい。
そう、このパフはイマイチなのです。
おすすめは、セフィーヌのメイクブラシを使って塗ること!
セフィーヌのポップアップストアでBAさんにブラシを使って塗ってもらったのですが、仕上がりが最高でした◎
まあ、今回はこの普通のスポンジ君を使ってみます。
すっぴんの私。
この日は結構顔に赤みがある。
もうこのブログには何度もすっぴんをさらしているのだけど、
悩みは頬の薄いシミと口周りのくすみ。
では、塗ってみましょう・・・
いや、もうすごくない!?
え、フィルターしてる?え?みたいな顔に。
ぱあ!っと肌が明るく、そしてキメが細かくなった!
色むらもなくなっている…。
テカリも全くなくなってる…。
私のシミくらいなら余裕で消えます。
仕上がりはセミマット。
私の中でのパウダーファンデの仕上がりキレイ度No1です。
シルクウェットパウダーを使った感想
私がこのシルクウェットパウダーを使った感想をまとめます◎
- カバー力 ★★★★☆
- 崩れにくさ ★★★★☆
- 超絶セミマットな仕上がり
- 少々厚塗り感は出る
- パフがイマイチ問題
仕上がりが結構独特で「加工した肌」みたいになる。
本当に色むらのない、均一でお人形さんのような肌。
私が今まで使ったパウダーファンデの中では群を抜いてカバー力があると思う◎
色むらや肌のアラも一発で消える。シミはもちろん完全消滅。
でも、それが逆に言えば若干厚塗りっぽい感じがするのは否めない。
本当舞台とかテレビで使うのには最高なのかも。
時間が経つと結構肌に馴染んできて厚塗りっぽさも軽減されてくるよ♪
なので、この仕上がりは好みが分かれるかも。
あとは、やっぱりスポンジ。
このファンデはツールでかなり感想が変わるファンデだと思う。
私も店舗でブラシを使って付けてもらって感動したのに、家でこのしょぼいスポンジを使って塗ってみらた「あれ?もっとナチュラルな仕上がりだったような」と思った。
コスメ好きの友達も同じことを言っていたよ!
なので、買うならブラシも買いましょう。私もそのうち買います。
それくらいからな。
ケースを買わずにレフィルのケースのまま使っている人も多いみたい。
あとは、ポールアンドジョーのファンデーションとサイズが同じらしく、
入れ替えて使っているともいるそう。
シルクウェットパウダーの口コミは?
ここからはシルクウェットパウダーの口コミをご紹介します。
おもにアットコスメの口コミから調べてきました♪
良い口コミ



ちなみに下地はブラックプリマの後、ランコムトーンアップですが相性も良いです。
アットコスメの評価は4.9なのでかなり高いほう!口コミを見ると「渡辺直美さんのYouTubeをみて購入」というコメントがめちゃくちゃ多かったです。さすが。
そして、良い口コミは「カバー力が高い」、「崩れにくい」、「仕上がりが綺麗」というところで高評価なようです◎
混合肌さんや脂性肌さんからの良い口コミが多かったのは「テカらない」からだと思います!
悪い口コミ

これを塗り終えたあと顔をみるとファンデーション塗ってるなーという感じで、粉っぽさが目立つちます。


そもそも悪い口コミが本当に少なくて探すのが大変でした。
それでもなんとか見つけたものは「厚塗りっぽい」、「毛穴が目立つ」、「崩れる」というものが多かったです。
やっぱりマットなパウダーファンデだと毛穴は目立ちやすいかもですね…。
毛穴カバーはこのファンデではなくて、凸凹を抑えてくれる下地を使うと良いと思います◎
とは、崩れにくいという口コミが多い一方で、崩れやすいという口コミもあったは下地との相性があるのかもしれないです…!
最後に
この投稿をInstagramで見る
本日は渡辺直美さんが使った事で一時入手困難に陥るほど人気のでた
CEFINEのシルクウェットパウダーファンデーションをご紹介しました。
今ではロフトでも購入できるようになってかなり手に入れやすくなっています。
こんな方にお勧めなので当てはまる方はチェックしてみてくださいね。
- さらっとナチュラルな仕上がりが好き
- セミマットな陶器肌最高!
- テカリがきになる
コメントを残す