こんにちは。
Romi(@romi_1006)です。
ローラメルシエのベストセラーアイテム、ブラッシュカラーインフュージョン。
人気過ぎて入荷しては完売を繰り返し、ついには値上げしてもまた完売するという驚異のロングセラー商品。
本日はそんなローラメルシエのチークの魅力と人気カラーをご紹介します。
ローラメルシエブラッシュカラーインフュージョンとは?
ローラメルシエブラッシュカラーインフュージョン
- 価格3,500円(税抜)
- 全10色展開
- マットフィニッシュとシアーフィニッシュの2パターン
- 絶妙すぎるカラーバリエーション
スタイリッシュなパケと絶妙すぎるおしゃれなカラーバリエーションが特徴のブラッシュカラーインフュージョン。
カラーバリエーションは全10色展開。
マットフィニッシュとシアーフィニッシュの2パターンがあります。
値段はデパコスにしては、まあまあ買いやすい3,500円(税抜)。
最初は確か3,200円くらいだった気がするんだけど、値上がりあしました。強気。
それでも売れ続けているのはさすが。
付け心地がめちゃくちゃ軽いのも特徴。まるで何も塗っていないような感覚。
内側から色づいているかのような自然な発色。
ヒアルロン酸などの保湿成分が入っているので乾燥を防いでくれるのも嬉しいですね。
カラーバリエーションは?
ブラッシュカラーインフュージョンのカラーは全10色。
簡単にすべてを紹介しますね。
#01 ストロベリー(マット)
(画像出典:ローラメルシエ公式サイト)
可愛い系の王道ピンクのストロベリー。マットな仕上がりです。
#02 ローズ(マット)
使い勝手抜群のローズ。万人受けしやすいカラーでOLさんの通勤メイクにもおすすめ。
#03 ポメグラニット(シアー)
ポメグラニットはポメラニアンかと思いきや、ザクロという意味!
濃いめのジューシーなピンクでブルべ冬さんにおすすめ。
#04 ジンジャー(マット)
ナチュラルに使えるヌーディーカラー。自然な仕上がりなのでデイリー使いにも良き〇
#05 フレスコ(シアー)
ギラギラしない細かいラメ入りのヌーディーカラー。おしゃれな印象に◎
#06 チャイ(マット)
1番人気のピンクベージュ。とにかく使い勝手が良い!色んなメイクに合わせやすい◎
#07 サングリア(シアー)
少しポメグラニットに似ている色。名前の通りの赤ワイン系のはっきりした色。
#08 キールロワイヤル(マット)
深みのあるパープル。ブルべさんの肌に馴染みやすいおしゃれカラー。
#09 ピーチ(シアー)
フレッシュな印象のコーラルカラー。イエベ春さんど真ん中の明るい華やかな色。
#10 グレープフルール(シアー)
みずみずしいグレープフルーツのようなビタミンカラー。元気でポップな印象に。
ローラメルシエチークの人気色をチェック
「10色もあるとどれが良いか迷っちゃう~」
と言う方のために!
ブラッシュカラーインフュージョンの人気カラーをご紹介します。
<圧倒的人気No1>ローラメルシエブラッシュカラーインフュージョン06チャイ
不動の人気No1は06のチャイ!
もうこれは全然買えなくて相当苦戦した。
何度も何度も入荷したという情報をゲットしては店頭へ足を運び・・・、ワタシプラスを幾度となくチェックして・・・、
途中心が折れそうになってメルカリでめっちゃ割高で売られているのを買おうかと思った時もありました。
でも!我慢してよかった。ついに発売から1年以上経ってから入荷したてのチャイに出会えたのです!
質感はマット。
人気な理由はなんといってもこの絶妙すぎる色!使いやすいピンクベージュでどんなメイクにもフィットしそう!
<大人っぽい印象に>ローラメルシエブラッシュカラーインフュージョン08キールロワイヤル
つづいてキールロワイヤル。大人っぽい抜け感のあるメイクに!
一見「え!こんな奇抜な色私には無理よ!」と思う人もいるかもしれませんが、このパープル、驚くほど肌なじみが良いです。
肌も白く見えるし、透明感が爆発します。
ブルべカラーに見えますが、イエベの私もめっちゃ使っています。
ちなみに、こちらのスウォッチはかなり濃く付けています。
改めて見たけど1番減ってるもんな。私が1番ヘビロテしている色です。
<元気いっぱいのビタミンカラー>ローラメルシエブラッシュカラーインフュージョン10グレープフルーツ
元気な印象の10グレープフルーツ。名前の通りのフルーティーな明るい少し黄色がかった赤でイエベさんにおすすめの色。
これは結構発色が良いので付けすぎに注意です。
ナチュラルなブラウンメイクに合わせて使うくらいがちょうど良いと思います。
質感はシアーでほんのりとラメが入ってます。これからの季節に活躍しそう!
<ピンク女子歓喜>ローラメルシエブラッシュカラーインフュージョン03ポメグラニット
こちらは少し青みが買ったピンクの03ポメグラニット。
名前からして可愛い。ブルべさんにおすすめの色で、ローラメルシエのチークの中でも1番濃いピンクです。
細かいラメが入っているシアーな仕上がり。
こちらも発色が良いので付けすぎ注意。
女の子っぽいかわいらしいピンクをお探しのブルべさんにおすすめ!
<ツヤツヤ系ヌーディーベージュ>ローラメルシエブラッシュカラーインフュージョン05フレスコ
私が1番最初に買った色が05フレスコ。
細かいラメがたくさん入ってて、シアーな仕上がりのヌーディーベージュ。
イエベさん向きのカラー。
他のヌーディーカラーのチャイとジンジャーはマットな仕上がりなんだけど、ツヤ肌が好きな私はチークもツヤ系が好き!
ということでこれは外せない大好きな色。
ローラメルシエチークの口コミは?
ここからはローラメルシエのチーク、ブラッシュカラーインフュージョンの口コミを調べてみたのでご紹介しますね。
購入する際の参考にしてみてください♪
良い口コミ
まずは良い口コミから紹介します。


良い口コミを書いている人はやはり、1番人気のチャイを購入した人が多い印象でした。
今までピンクやベージュ系のチークが苦手だった人も「チャイで克服した」という口コミが多くてチャイの偉大さを改めて実感。
「粉質が良い」「肌なじみが良い」「乾燥しない」「色が良い」という口コミが多かったですよ♪
悪い口コミ
続いて悪い口コミを紹介しますね。

パウダーチークの方が崩れにくくナチュラルに見えると言われたので使ってみましたが物足りなかったです。

こちらをつけると日焼けした人のようになります。
悪い口コミを探したのですが、本当に見つからない…。200件近く見ましたよ、口コミ。
あきらめかけたその時見つけた2つを紹介しました…。
「クリームチークよりも発色が弱い?」「チャイが似合わなかった」という口コミですね!
クリームチークを普段使っている人にとってはやはりツヤ感や、乾燥は劣るかもしれないです。
チャイに関しては、万人受けする色とは言われていますが、中には合わない人もいるのでしょう。
結論、「100日100人に似合う色は無い。」
最後に
いかがでしたでしょうか?
チークを探している方には絶対的におすすめしたいのがこのローラメルシエのブラッシュカラーインフュージョンです。
お洒落で豊富なカラバリの中からきっとあなたにぴったりのカラーが見つかるはず・・・!
是非チェックしてみてくださいね。
コメントを残す