<組み合わせは?新作は?>マジョリカマジョルカのシャドーカスタマイズ人気色をご紹介!

シャドーカスタマイズ

こんにちは。
美容ライターのRomi(@romi_1006)です。

みなさん、マジョリカマジョルカのアイシャドウ、シャドーカスタマイズをご存知ですか?

ドラッグストアで気軽に買えるプチプラアイシャドウで、使いやすい色味からポップな色までとカラバリ豊富!

新作が発売されるたびにSNSでも話題となる大人気アイテムです◎

本日はそんなシャドーカスタマイズの新作から人気カラーまで全12色をご紹介しますね。

マジョリカマジョルカシャドーカスタマイズ

シャドーカスタマイズ

マジョマジョのシャドーカスタマイズはなんと、ワンコイン(500円)で買えるアイシャドウ!

コスパがすごい。

ポップなカラー展開が特徴の単色アイシャドウ。

この価格なら普段使わないようなカラーも試しやすいですよね。

使ってみると安いだけあって少し粉っぽいという印象はありますが、アイシャドウベースをつければ問題なく発色して持ちもよくなります。

また、2020年5月にはシャドーカスタマイズフローティングという大粒ラメ入りの新シリーズが発売されました。

こちらは1つ800円と少しだけ割高なのですが、粉っぽさもなくてその使用感はデパコス級と早くも話題となっています。

フローティング

(画像出典:マジョリカマジョルカ公式サイト

全国のドラッグストアで買うことができますよ♪

近くの売り場が知りたい方はマジョリカマジョルカ公式サイトをチェックしてみてください。

シャドーカスタマイズ・カラー展開

カラー展開はシャドーカスタマイズは22色シャドーカスタマイズ(フローティング)は3色展開となっています。

使えるブラウン系のカラーから夏っぽいイエローやオレンジなどの鮮やかなカラーまで様々。

また、見てもらうとわかるんだけど、カラーのネーミングセンスが抜群。

シャドーカスタマイズカラー展開

(画像出典:マジョリカマジョルカ公式サイト

  • BE330マサラチャイ 名前の通りのチャイカラー。使い勝手の良いピンクベージュ。
  • BR331シナモン 少しオレンジっぽいブラウン。
  • BR332胡桃 王道ブラウン。濃すぎないので単色で使っても可愛い。

 

シャドーカスタマイズカラー展開

  • BR784フォクシー 濃いめの寒色系ブラウン
  • BR665ジンジャー ショウガの表面みたいな名前の通りの色
  • GD822ゴールデン 少し赤みのあるゴールド

 

シャドーカスタマイズカラー展開

  • YE232カナリヤ ここまで真っ黄色のシャドウなかなか無い!カナリヤ色。
  • WT963光る樹液 艶やかなグレー系のホワイト
  • WT920 白いバラ 肌に馴染みやすいホワイトシャドウ

シャドーカスタマイズカラー展開

  • BE121恋の達人 淡くて白みがかったベージュ。
  • BE286ゴージャス姉妹 使い勝手の良い人気カラー。角度によってゴールドに見えるベージュ。
  • BK922黒蜥蜴 珍しいブラックシャドウ。スモーキーな目元に。

シャドーカスタマイズカラー展開

  • RD422情熱 ピンクがかった赤いシャドウ
  • PK421貴婦人 濃いめでパキっとしたピンク
  • GR162青いバカンス バカンスを感じさせるエメラルドグリーン

シャドーカスタマイズカラー展開

  • OR481マリー 肌なじみの良いオレンジ
  • VI482トワイライト 艶やかな雰囲気のパープル
  • BE384コルク 使い勝手がよいラメ入りピンクブラウン

シャドーカスタマイズカラー展開

  • BR583テディ テディベアのような色で締め色にも使える

シャドーカスタマイズ新色

ここまでが既存の19色で2020年5月に新発売されたのがこちら。

シャドーカスタマイズ新色シャドーカスタマイズ新色シャドーカスタマイズ新色

  • BE203綿菓子 淡いベージュで使い勝手抜群
  • BR703コナ 少しカーキっぽいブラウン。モードな印象に。
  • RD303スズメ ブラウンがかった赤!赤シャドウ初心者さんに。

つづいて、大粒ラメの入った新シリーズのシャドーカスタイマイズフローティングがこちら。

シャドーカスタマイズフローティング シャドーカスタマイズフローティング シャドーカスタマイズフローティング

  • PK401ダリヤ 大粒のシルバーラメが入ったピンク
  • VI101ヒヤシンス 透明感のある淡いパープル
  • BR701花言葉 涙袋に使うと可愛いベージュ系のブラウン

 

シャドーカスタマイズ人気カラー・ナチュラル編

それでは、シャドーカスタマイズの中でもおすすめの12色をメイク付きでご紹介しますね。

まずは、ナチュラルなベージュ系のカラーから厳選して紹介します。

使いやすさNo1!BE286ゴージャス姉妹

ゴージャス姉妹

まずはBE286のゴージャス姉妹。
ゴージャス姉妹ってもうあの姉妹しか思いつかないけど。

使い勝手の良いベージュで角度によってはゴールドにも見えるのがゴージャスポイント。

ゴージャス姉妹

肌馴染みが良いので万人受けするカラーだと思います。

単色で使ってナチュラルに仕上げても可愛い♪

created by Rinker
MAJOLICA MAJORCA(マジョリカ マジョルカ)
¥550 (2023/06/10 07:11:56時点 Amazon調べ-詳細)

締め色にはこれ!BR583テディ

BR583テディ

締め色に使うのにもってこいの色がBR583。
名前の通りテディベアみたいな少し赤みのある茶色です。

こっそりシルバーラメが入っています。

BR583テディ

単品で使うと少し濃すぎて馴染みにくいかも。

締め色を探している方には間違いなくこれ!

created by Rinker
MAJOLICA MAJORCA(マジョリカ マジョルカ)
¥550 (2023/06/10 09:27:13時点 Amazon調べ-詳細)

通勤メイクにも使える!BE330チャイ

チャイ

つづいてこれまた使いやすいピンクベージュのチャイ。

よく見ると細かいラメが入っています。

チャイ

かなり使いやすくて、単色で使うと目元が優しい印象に◎

OLさんの通勤メイクにもぴったりの万人受けするカラーだと思います。

垢抜けカラーを探しているなら!BR331シナモン

シナモン

つづいてBR331のシナモン。名前の通りシナモンをイメージさせる温かみのあるブラウン。

こちらも細かいラメが入っています。

シナモン

単色で使うとおしゃれで垢抜け雰囲気に。

イエベ秋さんに似合いそうなカラーです。

created by Rinker
MAJOLICA MAJORCA(マジョリカ マジョルカ)
¥700 (2023/06/10 10:36:35時点 Amazon調べ-詳細)

無難なブラウンアイシャドウ!BR332胡桃

くるみ

BR332胡桃は無難なブラウンアイシャドウ。

ブラウン系のアイシャドウで迷ったらこれを買っておけば間違いないと思う。

くるみ

デイリー使いにちょうど良いカラーです。

created by Rinker
MAJOLICA MAJORCA(マジョリカ マジョルカ)
¥550 (2023/06/10 17:22:18時点 Amazon調べ-詳細)

大人可愛いピンクブラウン!BE384コルク

コルク

BE384のコルクはベージュ系列と言いつつ、色味はピンクブラウン系。

チャイよりもブラウン感が強めな気がする。

コルク

これも一時期SNSで話題となった人気の定番カラーです。

created by Rinker
MAJOLICA MAJORCA(マジョリカ マジョルカ)
¥550 (2023/06/10 10:36:36時点 Amazon調べ-詳細)

シャドーカスタマイズ人気カラー・カラフル編

つづいて、カラーメイクに挑戦したい人におすすめのカラーを紹介します!

夏に使いたい!OR481 マリー

夏に使いたい!OR481 マリー

ポップな印象を与えてくれるOR481のマリー。

イエベ春さんにはどんぴしゃなカラー。

マリー

明るいコーラルオレンジで夏に大活躍すること間違いなし!

写真のメイクはゴージャス姉妹とテディと組み合わせて使いました!

created by Rinker
MAJOLICA MAJORCA(マジョリカ マジョルカ)
¥550 (2023/06/10 17:22:19時点 Amazon調べ-詳細)

こんな色初めて!YE232カナリヤ

YE232カナリヤ

YE232は名前の通りのカナリヤカラー。

蛍光イエローと言ってもいいくらいの明るい黄色。

ここまで明るい黄色のアイシャドウってなかなか無いですよね?
使ってみると案外なじむのもすごい!

created by Rinker
MAJOLICA MAJORCA(マジョリカ マジョルカ)
¥534 (2023/06/10 13:43:07時点 Amazon調べ-詳細)

可愛いと綺麗の両立!RD422情熱

RD422情熱

RD422の情熱は明るい赤!
発色も抜群で、差し色に使うと一気に華やかな目元に。

可愛くと綺麗を両立させるカラーです。

少しピンクっぽくも見えるかな!

赤シャドウって難しいイメージだけど、薄く使えば馴染みますよ♪

created by Rinker
MAJOLICA MAJORCA(マジョリカ マジョルカ)
¥550 (2023/06/10 17:22:20時点 Amazon調べ-詳細)

シャドーカスタマイズ人気カラー・フローティング編

2020年5月に発売された大粒ラメ入りのシャドーカスタマイズフローティングはどれも大人気!

なので全3色をご紹介しますね♪

デパコス級!PK401ダリヤ

ダリヤ

まずはピンクのダリヤ!

これを使った時あまりの可愛さに感動しました。

ダリヤ

単色で使ってこそ映える色だと思います。

ダリヤ

あれ・・・?

この輝きと色味どこかで見たような・・・?

ダリヤとアディクション比較

あー!アディクションの99番ミスユーモアだー!

この99番は一時期可愛すぎるとバズったから持っている人も多い人気カラー。

ダリアとミスユーモア、瓜二つなんですよ!

ダリヤとアディクション比較

もうどっちがどっちかわからないレベルで似ている。

なのにアディクション2,000円、マジョマジョ800円。

これは…!

小学生でもわかる。

マジョマジョがお得だ。

ミスユーモア気になっていた人、これ使ってみて!

 

私のおすすめNo1!BR701花言葉

花言葉

こちらは私のおすすめNo1の花言葉。

まず名前が可愛すぎる。なんだ花言葉って。

花言葉

使い勝手の良いベージュ系のブラウン。

単品で使ってナチュラルに仕上げるのも良いけど、涙袋に塗るととっても可愛い。

花言葉

ん?これもどこかで見たことあるような・・・・。

そう!

この輝きはCLIOのG10!指原莉乃さんが愛用していることで話題となったアイシャドウ。

色味はアディクション31のタイニーシェルに似ているではないか!

花言葉比較

本当使い勝手が良いからこういうキラキラベージュは1つは持っておいた方が良いと思います。

透明感が爆発!BR701花言葉

ヒヤシンス

つづいてVI101のヒヤシンス。

これは本当今っぽいパステル系のパープル。流行りのメイクを楽しみたい人はこれがおすすめ。

ヒヤシンス

透明感のあるピュアっぽい目元に。

サマーさんに似合いそうな色。

ヒヤシンス

最近美容雑誌でもこういう系のパープルのメイクよく見るのよね。

800円だし、是非挑戦してみて欲しい色です♪

おすすめの組み合わせは?

ここからは私のおすすめのマジョマジョアイシャドウの組み合わせをご紹介していきますね。

BE384コルク×PK401ダリア

シャドーカスタマイズの組み合わせ

BE384コルク × PK401ダリア

まずは、BE384コルクをアイホール全体と下まぶたに乗せてからPK401ダリアを重ねます。

ピンクブラウンメイクの完成!本当に可愛い。

コルク以外でも手持ちのブラウン系のアイシャドウどダリアを重ねると大体可愛くなると思うのでおすすめ◎

PK401ダリア

 

OR481マリー×BR701花言葉化×BE330マサラチャイ×BR583テディ

マリーメイク

OR481マリー × BR701花言葉  × BE330マサラチャイ × BR583テディ
つづいて、ちょっとたくさん使いすぎた気もするけれど、、、
マリーをメインに使ったメイクです◎
マサラチャイをアイホール全体に乗せて、目じりにマリーを重ねます。
目のキワにテディを締め色としてのせて、涙袋には花言葉を使いました。
マリーメイク
このメイク、私の大好きなシャネルのレキャトルオンブルウォームメモリーズというアイシャドウをイメージして組み合わせました◎
マリーは単色で使うと結構派手な色をしているけど、ブラウン系と重ねると一気に落ち着いておしゃれな雰囲気になるよ♪

最後に

 

この投稿をInstagramで見る

 

マジョリカ マジョルカ(@majolicamajorca.official)がシェアした投稿

いかがでしたでしょうか?

マジョリカマジョルカのカスタマイズシャドーには、
これからの季節に使いたくなるようなポップなカラーから普段使いに向いているナチュラルなカラーまで幅広く揃っています。

普段使わないような色も、この機会に試してみては?

今日紹介している12色のうち、私のおすすめはこの3色です。

  • PK401ダリヤ デパコス級の輝き
  • BR701花言葉 涙袋に入れるのに最高
  • BE330マサラチャイ 使い勝手抜群

 

是非チェックしてみてください♪

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください