こんにちは。
美容ライターのRomi(@romi_1006)です。
本日は、、、、今このマスク&暑い時期に欠かせないメイクキープスプレー12選を徹底比較したいと思います。
「朝綺麗にメイクを仕上げても夕方には顔面がぐちゃぐちゃ・・・」
「メイクをしたまま運動したいけどすぐに崩れちゃう」
「マスクにメイクが付いて汚いよ~」
なんて人、必見ですよ♪
みなさんのお買い物の参考になれば嬉しいです♡
Contents
- メイクキープスプレーはこの時期の必需品
- メイクキープスプレーの選び方
- 人気のメイクキープミストランキング12選
- メイクキープミスト徹底比較方法
- 【12位】Lishan(リシャン)メイクキープUVスプレー 1,400円+税
- 【11位】d program(ディープログラム)アレルバリア ミスト 1,500円(税抜)
- 【10位】MAJOLICA MAJORCA(マジョリカマジョルカ)モイストカクテルフィクサー1,200円(税抜)
- 【9位】CLARINS(クラランス)フィックス メイクアップ 4,400円+税
- 【8位】TIME MOIST(タイムモイスト)ミルキーバリアミスト ¥1,600(税抜)
- 【7位】KOSE(コーセー)メイクキープミスト 880円(税抜)
- 【6位】MAKE COVER(メイクカバー)うるおいミスト 1,200円(税抜)
- 【5位】TIME SECRET(タイムシークレット)フィックスミスト コラーゲン 1,600円(税抜)
- 【4位】URBAN DECAY(アーバンディケイ)オールナイターロングラスティングメイクアップセッティングスプレー$15
- 【3位】ELIXIR(エリクシール)つや玉ミスト ¥1,800(税抜)
- 【2位】MAKEUP FOEVER(メイクアップフォーエバー)ミスト&フィックス30ml 1,800円(税抜)
- 【1位】CEFINE(セフィーヌ)メイクアップキープミスト 2,800円(税抜)
- まとめ
メイクキープスプレーはこの時期の必需品
みなさんは、メイクキープスプレーを使っていますか?
メイクキープスプレーとは、名前の通りメイクをキープして崩れにくくするためのスプレーです。
フィックスミストや、メイクキープミストなんて呼ばれることもあります!
特にこの時期気になるマスクへのメイク移りなども防いでくれるため、注目が集まっている商品なのです。
使い方は簡単でメイクの最後にシューっと顔に吹きかけるだけ。
このひと手間で、メイク崩れが防げるなら使わない理由は無いですよね!
保湿効果が高いもの、スプレー缶タイプのもの、UVカット効果が付いているものなど種類は様々。
自分の目的や好みに合わせた商品を探してみましょう♪
メイクキープスプレーの選び方
では、商品を紹介する前にメイクキープスプレーの選び方を簡単に紹介しますね。
皮脂崩れの原因によって選ぶ
皮脂崩れの原因は大きく分けて「乾燥」と「皮脂」の2つです。
肌の乾燥が激しい人は、目元などに乾燥小じわができてそこのファンデが溜まって崩れたりします。
そういう人におすすめなのは、保湿成分がたっぷり入ったメイクキープミスト。
反対に皮脂が多くてメイクがテカったり、汗をかくことでメイクが流れてしまうのが原因の人は皮脂抑制効果がある商品を選びましょう!
紫外線カット効果で選ぶ
最近のメイクキープミストの中にはUVカット効果があるものも発売されています。
特に夏場はなかなか顔の日焼け止めを塗り治せないので、メイクの上から吹きかけることができるスプレータイプの日焼け止めは重宝しますよね。
日焼け止め効果のあるメイクキープスプレーを選ぶ場合はSPFもチェックしましょう!
使い勝手の良さで選ぶ
メイクキープスプレーには、缶タイプやミストタイプなど様々な種類があります。
缶タイプは勢いが強いものが多いですが、均一に吹きかけることができるイメージ。
しかし、よく液づまりします。
ミストタイプは、本当に使い勝手の良さが分かれます…。
霧の細かく、噴射範囲の広いものが一般的には使いやすいと思うので可能であれば事前に使い心地はチェックしましょう。
香りで選ぶ
メイクキープスプレーにはローズや柑橘系などの香りのするものから無香料のものまでいろいろな種類があります。
好みの香りのミストを使えば、香水代わりにもなってテンションが上がりますよね♪(香りの持続力はありませんが)
香りが苦手な人、普通の香水を使いたい人は無香料のものを選びましょう。
また、香料が入っていなくても成分の香りがするものもあるので注意が必要です。
人気のメイクキープミストランキング12選
では、ここからはメイクキープミスト12選を徹底比較していきますね。
今回は私のお気に入りランキング順に紹介していきます!
メイクキープミスト徹底比較方法
比較方法は、ファンデ、チーク、リップ、アイライナーを手の甲に乗せて5分乾かしてからティッシュを乗せます。
使ったアイテムはこちら。全部プチプラ!ちなみにこのMISSHAのクッションはかなり崩れやすいです。
- MISSHA ネオクッションファンデーション
- MALIBU BEAUTY チーク
- ロレアル シャインオン
- キャンメイク クリーミータッチライナー
【12位】Lishan(リシャン)メイクキープUVスプレー 1,400円+税
Lishan(リシャン)メイクキープUVスプレー
- 1,400円+税
- SPF50,PA++++のUVカット効果付き!
- 少し冷たく感じる
- 香りはなし
- キープ力 ★★☆☆☆
- 保湿 ★★★☆☆
- 使用感 ★★☆☆☆
12位にランクインしたのはLishan(リシャン)メイクキープUVスプレー。
塗った箇所が少し冷たく感じるし、UVカット効果も高いので夏にぴったりです。
プッシュしてみるとミストはかなり細かい。ミストというよりももう煙みたい。
ムラなく均一に塗れます◎また、缶をさかさまにした状態でもスプレーできるのが嬉しいポイント◎
でも、塗った箇所が少しべたつく。
そして、残念ながらキープ力は低い。
むしろ何もつけないほうが良かったんじゃ・・・ってレベルで落ちました。
(もっとよく振ってから使えばよかったのかなあ)
なので、これはメイクをキープする効果は期待せずに開き直って日焼け止めスプレーとして使うことにします。
香りが無くて、白浮きしないので日焼け止めとして考えれば優秀◎
【11位】d program(ディープログラム)アレルバリア ミスト 1,500円(税抜)
d program(ディープログラム)アレルバリア ミスト
- 57ml 1,500円(税抜)
- 香りなし
- キープ力 ★★☆☆☆
- 保湿 ★★★☆☆
- 使用感 ★★★★☆
11位はd program(ディープログラム)のアレルバリア ミスト。
少し前にアットコスメのミストランキングで1位になっていた商品。
とにかく肌に優しい処方なのが特徴。
ミストが細かくて噴出範囲も広く、使用感は良いです!
メイクキープ力はやや弱め。
ただ、アレルギーチェック済でニキビのできにくい肌に優しい処方になっているので肌の弱い人でも安心して使えます。
また、アレルバリアテクノロジー搭載なので花粉などで肌荒れする人にもおすすめ。
メイクをキープするため、というよりも敏感肌さんでも使える肌荒れ予防ミストって感じかな。
【10位】MAJOLICA MAJORCA(マジョリカマジョルカ)モイストカクテルフィクサー1,200円(税抜)
MAJOLICA MAJORCA(マジョリカマジョルカ)モイストカクテルフィクサー
- 60ml 1,200円(税抜)
- グリーンシャワーの香り
- キープ力 ★★☆☆☆
- 保湿 ★★★☆☆
- 使用感 ★★★★☆
10位はMAJOLICA MAJORCA(マジョリカマジョルカ)モイストカクテルフィクサー!
化粧水、美容液、おしろいの3層構造になっていて、見た目が可愛い。
通称「化粧上地」。
ドラッグストアで気軽に買えるのも嬉しいポイントです◎
ミストはふわっと細かく出てきてムラにもなりにくく使い勝手は良いです。
良く振ってから使いましょう。
ファンデーションだけでなく、チークなどのメイクまでキープしてくれる効果があるらしいのですが、
結果はややメイクが落ちやすい印象でした。
グリーンシャワーの香りは大好き!昔どこかで嗅いだことのあるような香水みたいな香りです。(好みは分かれそう)
すっきりとする香りなのでリフレッシュ代わりに使っているという口コミも多かったです。
【9位】CLARINS(クラランス)フィックス メイクアップ 4,400円+税
CLARINS(クラランス)フィックス メイクアップ
- 40ml 4,400円+税
- 久々に使ったらミストが詰まっていた
- 見た目の可愛さは最強
- ローズの香り
- キープ力 ★★★☆☆
- 保湿 ★★★☆☆
- 使用感 ★★☆☆☆
9位はCLARINS(クラランス)のフィックス メイクアップ。
メイクキープスプレーと言えばこれを思い浮かべる人も多いのでは?というベストセラーアイテム。
久々に使ったらミストが詰まっていて中々でなかった…。
しばらくプッシュしていたら、ようやく出るようになりました。
うまく出ると軽くて細かいミストになるのですが、液だれもしやすい印象。
ちなみにガラスのパッケージなのですが、私は過去に一度落として割っています。
取り扱いには注意しましょう。
キープ効果は普通…。保湿効果もそこまで感じないかな…。普通って感じです。
ローズの香りはめちゃくちゃ好きで香水感覚で使っています。
また、見た目も可愛いのでドレッサーに慣れべているだけでテンションが上がりそう。
【8位】TIME MOIST(タイムモイスト)ミルキーバリアミスト ¥1,600(税抜)
TIME MOIST(タイムモイスト)ミルキーバリアミスト
- 80ml ¥1,600(税抜)
- ミストは均一だけど少し勢いが強い
- アロマオイルの香り
- キープ力 ★★★☆☆
- 保湿 ★★★☆☆
- 使用感 ★★★★☆
8位はタイムモイストのミルキーバリアミスト。
あんまり売っているのを見かけない…。全国のバラエティショップにあるっぽいけど。
TIME MOIST(タイムモイスト)のミルキーバリアミストは均一だけど少し勢いが強いプッシュ式。
顔から30cmくらい離して使ったほうがよさそう。
セラミド、スクワラン、アルガンオイル配合で保湿効果は高い印象。
メイクキープ力は普通!
保湿目的で使ってついでにちょっとメイクも崩れにくくなる♪みたいな感じ。
香りはめちゃくちゃほんのり関しました。
どこにも香りの事が書いてなくて「なんだこの香り・・・?」って感じなんだけど、メーカーに問い合わせたらオイルの香りとのこと。
香料を入れているわけじゃなくて、自然のオイルの香りだそうです。
パラペン・鉱物油・石油系界面活性剤・合成香料・合成着色料で肌に優しい処方なのも嬉しい◎
【7位】KOSE(コーセー)メイクキープミスト 880円(税抜)
KOSE(コーセー)メイクキープミスト
- 34ml 880円(税抜)
- フレッシュフローラルの香り
- キープ力 ★★★☆☆
- 保湿 ★★★☆☆
- 使用感 ★★★☆☆
第7位はKOSE(コーセー)メイクキープミスト。
ピンクで見た目が可愛い!そして口コミも良い商品。
ミストがかかる範囲は広いんだけど、若干大きさにムラがある印象。
ちなみに私が使っているのはトラベル用のミニサイズです◎
1,000円以下で買えちゃうよ。
フレッシュフローラルの香りなんだけど、強くないから使いやすいと思います◎
他にも限定でシトラスの香りがあります!
オイルと化粧水の二層構造になっているのでよく振ってから使いましょう!
キープ力も保湿力もほどほどでトータルで見てもバランスの良いミストだと思います◎
【6位】MAKE COVER(メイクカバー)うるおいミスト 1,200円(税抜)
MAKE COVER(メイクカバー)うるおいミスト
- 65g 1,200円(税抜)
- ミストの噴射範囲は広いけどムラになる
- 香りなし
- キープ力 ★★★☆☆
- 保湿 ★★★★☆
- 使用感 ★★☆☆☆
6位はMAKE COVER(メイクカバー)うるおいミスト。
これは前から薬局で結構目立つ場所にあるから気になっていた商品。
スプレー缶タイプのミストで、噴射範囲が広いのは良いんだけど、よく見るとムラになっていしまう…。
ミストも均一ではなくて、たまに液体が垂れてきます。
なので、使い勝手はイマイチと感じました。
メイクの上から3秒スプレーして使うらしいです。
ミストは水っぽくてべたつかず、白浮きもしません◎
キープ力はそこそこでした。
29種類ものうるおい成分配合で保湿効果は高めです。
香りはなしなので、使いやすいです。
確か、限定品でひんやりするタイプのスプレーも売られていた気がする。夏はそっちの方が良いかもしれないです。
【5位】TIME SECRET(タイムシークレット)フィックスミスト コラーゲン 1,600円(税抜)
TIME SECRET(タイムシークレット)フィックスミスト コラーゲン
- 60g 1,600円(税抜)※写真はミニサイズ
- コラーゲン配合
- 香りなし
- キープ力 ★★★★☆
- 保湿 ★★★★☆
- 使用感 ★★☆☆☆
5位はTIME SECRET(タイムシークレット)フィックスミスト コラーゲンです!
タイムシークレットのミストは他の種類も使った事があるのですが、このコラーゲン配合のゴールドタイプがおすすめ。
ミストはムラになりやすくて、液垂れもしやすいうえに詰まりやすい…。
ただ、キャップの替えが付いていたような気がします。そこには優しさを感じたな。
なかなか思ったように吹きかけられず、腕にもがっつりかかってしまいました。
ただ、乾くのは早かった印象。
そしてメイクキープ力もなかなか高かった。
コラーゲン配合なだけあって乾燥もあまり感じませんでした。
【4位】URBAN DECAY(アーバンディケイ)オールナイターロングラスティングメイクアップセッティングスプレー$15
URBAN DECAY(アーバンディケイ)オールナイターロングラスティングメイクアップセッティングスプレー
- 30ml $15
- 日本未上陸
- ミニサイズからビックサイズまで売っていてセフォラのベストセラーアイテム
- 謎の香りがする
- キープ力 ★★★★☆
- 保湿 ★★★☆☆
- 使用感 ★★★☆☆
第4位は海外コスメブランドURBAN DECAY(アーバンディケイ)のオールナイターロングラスティングメイクアップセッティングスプレー。
これもかなり愛用していてもう2本目です。
毎回海外旅行に行ったときにセフォラで購入するのですが、日本未上陸なのが残念。
今使っているのはミニサイズですが、過去には通常サイズを使い切っているほど気に入っているスプレーです。
スプレーはミストが細かいけれど勢いが強い!少し離して吹きかけたほうがよさそう。
肌の表面に膜が張られたかのような感覚に陥る仕上がり。(嫌な感じではありません)
メイクキープ力が高くて、さすがセフォラのベストセラー商品って感じ。
なんの香りがわからない成分っぽい香りがほのかにします。
コアなファンが多いアーバンディケイは、コスメ好きさんへの海外旅行土産におすすめです◎
【3位】ELIXIR(エリクシール)つや玉ミスト ¥1,800(税抜)
ELIXIR(エリクシール)つや玉ミスト
- 80ml ¥1,800(税抜)
- ミストが軽くてかなり細かい
- ツヤっぽい仕上がりになる
- フローラルの香り
- キープ力 ★★★★☆
- 保湿 ★★★★☆
- 使用感 ★★★★☆
第3位は、田中みな実さん愛用とのことで話題となったエリクシールのつや玉ミスト。
使用感がとにかくよくて、無駄に何度も使いたくなる商品です。
ミストはかなり細かく軽いうえに噴射範囲も広いです。
写真にとってもミストがあまり見えないレベル…!
そして、肌に使ってみると保湿効果も感じられる上にツヤっぽい仕上がりに。
美容水層と美容オイル層が混ざり合っているのです。
さすがツヤ玉ミスト。
保湿効果に特化しているため、キープ力はイマイチなんだろうな…と思っていたのですが、キープ効果も高くてびっくりしました!
みずみずしいフローラルの香りで私は大好きでしたが、好みは分かれる可能性はあるかな!
【2位】MAKEUP FOEVER(メイクアップフォーエバー)ミスト&フィックス30ml 1,800円(税抜)
MAKEUP FOEVER(メイクアップフォーエバー)ミスト&フィックス
- 30ml 1,800円(税抜)※ミニサイズ
- 香り なし
- キープ力 ★★★★★
- 保湿 ★★★☆☆
- 使用感 ★★★☆☆
第2位に選ばれたのは、もう何年も愛用しているメイクアップフォーエバーのミスト。
これは初めて使った時にあまりにメイクが崩れなくて感動したので、そこからずっとリピートしているミストです。もう3本目。
ちなみにメイクアップフォーエバーのパウダーと一緒に使っています。この組み合わせは最強です。
この写真のミニサイズは持ち運びにもピッタリですよ。
私は慣れているから使いやすい感じますが、勢いが強いと感じる人も多いかもしれません。
そして、やっぱり安定のメイクキープ力を発揮してくれました。
アルコールフリーなので、肌の弱い人でも使いやすいと思います◎
ツヤ肌仕上げなので、ツヤ肌メイクが好きな人にもおすすめ◎
【1位】CEFINE(セフィーヌ)メイクアップキープミスト 2,800円(税抜)
CEFINE(セフィーヌ)メイクアップキープミスト
- 55ml 2,800円(税抜)
- プロ仕様のコスメブランド
- 香り ラベンダー精油
- キープ力 ★★★★★
- 保湿 ★★★★☆
- 使用感 ★★★★☆
堂々の第1位に輝いたのは、メイクアップアーティストも愛用しているというCEFINE(セフィーヌ)メイクアップキープミスト。
メイクキープ力が最高なことに加えて花粉を防ぎ、保湿力も高く、使用感も抜群でまさに文句なしの商品だと思いました。
銀の玉?みたいなものが入っているタイプで良く振ってから使いましょう。
ミストは細かくて勢いはやや強め。ムラになることもありません。
天然由来成分のラベンダー精油の香りがします!癒される~!
そして、メイクキープ力がとにかく抜群!さすがプロ仕様のコスメブランド。
おそらく今回紹介したメイクキープスプレーの中でも1番メイクが落ちませんでした◎
見た目もピンクで可愛い。
ただ、CEFINEは販売店が少ないのが残念なポイント。公式サイトでは購入できると思いますが、店舗は少ないです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
本日はメイクキープスプレー12選をランキング形式でご紹介しました。
完全に私の主観でランク付けしているのであしからず…。
みなさんのお買い物の参考になれば嬉しいです。
コメントを残す