こんにちは。
美容ライターのRomi(@romi_1006)です。
本日は、大人気プチプラフェイスマスクのLULULUN(ルルルン)から、2020年7月に化粧水が発売されたのでレポしたいと思います。
「プチプラ化粧水を探している」
「顔だけでなく、全身に使える大容量化粧水を探している」
と言う人におすすめの商品です◎

LULULUN(ルルルン)の化粧水って?
(画像出典:ルルルン公式サイト)
ルルルンローション
- クリア、モイスト、リッチの3種類展開
- クリアとモイストはたっぷり使える500mlの大容量(リッチは400ml)
- プチプラにもかかわらず成分にこだわった化粧水
ルルルンと言えば美容に興味のある人なら一度は使った事があるのでは?と思うほどメジャーなプチプラパックのブランドです。
地方に旅行に行ったときには地方限定のルルルンのパックをお土産にすることもありました。
(私は沖縄で何回か買いました)
そんなルルルンから2020年7月に待望のローションが発売されたとあって、巷では話題となっています。
ルルルンの化粧水のコンセプトは「毎日使うものだからこそ、本当にいいものを」
さらりとした使用感の「ルルルンローション クリア」と、高保湿成分でしっとりと潤す「ルルルンローション モイスト」少しだけ高級でリッチな使用感の「ルルルン ローション リッチ」の3種類展開です。
本日はこの中でも大人気の「ルルルンローション クリア」と、「ルルルンローション モイスト」に絞ってご紹介していきますね。
こちら1,200円のプチプラ化粧水にもかかわらず、成分にもこだわっているのが特徴です。
不足すると肌のバリア機能を弱めてしまうというビタミンDに着目し、シャクヤク花エキスをふんだんに配合。
肌の内側からうるおいをキープして、乾燥による肌荒れを防いでくてます。
また、リズムペプチドという成分も配合されていて、しなやかでいきいきとしたハリのある肌に導きます。
500mlの大容量サイズなので、顔だけでなく全身に惜しみなく使うことができるのも嬉しいポイントですよね。
顔に使うときは「500円玉くらいのサイズをたっぷりと重ねながら使う」と公式サイトに載っていました◎
この投稿をInstagramで見る
ルルルン ローション モイスト ¥1,200(税抜)
ルルルン ローション モイスト¥1,200(税抜)
- 高保湿タイプの化粧水
- 肌の水分キープ力に優れるジャノヒゲ根エキス配合
- 肌の表面に保水ヴェールを作る高保湿成分のリピジュア配合
- 乾燥肌さん向け
まずはルルルン ローション モイスト。
使い続けるほどに肌に潤いが宿って健康的なツヤ肌に導いてくれる化粧水です。
キャップはブラックで、手に出してみるとこんな感じでとろみのあるテクスチャーです。
高保湿タイプなのですが、思ったよりもとろみは少なかったです。
また、少し甘い香りがします。何の香りだろう…。
肌の表面に保水ヴェールを作るリピジュアや、肌の水分キープ力に優れるジャノヒゲ根エキスが配合がされています。
リピジュアは、ヒアルロン酸の約2倍の保湿効果があるとか…!すごい。
とろみのある質感の化粧水が好きな人や、乾燥肌さん、冬場におすすめですよ♪
(画像出典:ルルルン公式サイト)
また、驚いたのがアットコスメの評価が6.4と驚異的に良い。(2020年7月9日現在)
こんなに高い評価見たことないレベルに良いです。
こんな感じの口コミが多かったです。

高保湿成分配合で結構使った後はしっとりほどよく保湿されてる感じがしたのでオールシーズンいけそうです。
「保湿されていることを実感した」「大容量で全身使えるのが良い」「オールシーズン使えそう」といった口コミが多かったです。
ルルルン ローション クリア ¥1,200(税抜)
ルルルン ローション クリア¥1,200(税抜)
- べたつきを抑えてさらっとした使用感の化粧水
- 肌のベタつきに着目したレモンマートル配合
- 肌のうるおいバランスを整える保湿型アミノ酸誘導体配合
- 脂性肌さんにおすすめ
つづいてルルルンローションクリアです。
こちらは先ほどのモイストよりもさらっとした使用感の化粧水です。
肌のべたつきに着目し、レモンマートル葉由来のエキス配合。
透明感のあるクリアな素肌に導いてくれます。
また、高保湿アミノ酸誘導体がうるおいバランスを整え、テカリやベタつきをケアしてくれます。
こちらはキャップが透明。
水みたいなバシャバシャ系のテクスチャーです。
こちらもモイストタイプと同様のほんのり甘い香りがしました。
さっぱりとした使用感が好きな人や、顔のべたつきが気になる脂性肌さん、皮脂や湿気が気になる夏場におすすめの商品です。
こちらはアットコスメの評価が5.5!モイストよりは低いものの、十分高評価です。
こちらはこんな感じの口コミが多かったです。

日焼け止めで肘や膝も乾燥したりするので、全身に使っていこうと思っています。
「全身使うのに良い」「夏場にぴったりの使用感」と言った口コミがありました。
最後に
いかがでしたでしょうか?
本日はプチプラパックのルルルンから新発売された2種類の大容量ローションをご紹介しました。
1,200円の大容量タイプなので、顔だけでなく全身に惜しみなく使えるのは嬉しいですよね♪
ホログラムのような目を引くパッケージも可愛くてお気に入りです。
プラザなどのバラエティショップで現在発売中、9月からはドンキやドラッグストアでも買えるようになるみたいです!
ルルルンファンの方も、そうじゃない方も是非チェックしてみてね!
コメントを残す